輝ちゃんつれづれに 

インスタ・LINE、スレッズ、mixi2を始めました。楽しかったこと、残しておきたいことを自分の言葉で書き込みます。

一念天に通ず (いちねんてんにつうず)

2025年01月19日 21時15分00秒 | 日記

寒い、12時の気温8度。

ドーンとした曇り空に。

一句詠んでみました。

「冬曇り 笑顔絶やさず 前を向け」

 

爺いのランチ

セブンのマカロニグラタン、最近できたパン屋さんのウィンナーパン、あんぱん、コーヒー。

 

テレビ朝日 午後2時から。

阪神淡路大震災発生から30年。あの時から今へ。

震災を経験していない佐野晶哉(Aぇ! group)が、30年前に震災を自分のカメラで撮影した視聴者のもとへ。

骨太のいい番組だった。記憶を伝える強い意志が伝わってくる。42人の10時間に及ぶ映像。そこに記録者の魂が刻まれていた。

高速から落ちそうだったバスの運転手。ここを起点に初心に帰り強く生きる。

入院患者の人はあの現場を見て医療従事者を尊敬している。人助けをするため行動を起こす。

一年目の看護師は寮から駆けつけ惨状を見た。霊安室も体験した。心掛けたのは笑顔を絶やさないこと。

神戸のルミナリエのイルミネーションが元気を出す。そのボランティアに。

音楽の先生は歌を繋ぐ人生。「満月の夕」

「幸せ運べるように」

 

トランプ次期政権の就任式があと2日に迫っている。

どんな大統領令が出るのか。劇的な変化を伴うかもしれない。

就任式には、世界的なアメリカの巨大IT企業も招待している。

グーグルのサンダー・ピチャイ氏やアップルのティム・クック氏、メタのマーク・ザッカーバーグ氏、アマゾン・ドットコムのジェフ・ベゾス氏など。

 

◎続レオ君インスタ

世界は動いている。トランプ次期大統領の就任式が中心だ。大統領令で何が出るのだろうか?隣国の韓国も現職大統領が逮捕された。支持派が騒動を起こしている。イスラエルとハマスが6週間の停戦に入った。

今日の「思い出話」962、LEO君の状態はどうか

2016年5月12日撮影 

当日のブログ(goo)、日本獣医生命科学大学動物医療センターに11時予約。連休あとだから混んでいる。外の駐車場に止める。4月7日以来、一ヶ月以上たつ。急性膵炎での治療。投薬や食事制限をしているのでやせ細ってしまったLEO君。今日の体重は4.75㎏。だんだん回復してきた。一時は肋骨が浮いているようで心底心配だった。血液検査の結果報告が心配だった。木の椅子で待っているから腰が疲れる。トイプーが多い。飼い主の年齢層は幅が広い。数値も下がっていて治療の効果が出た。もう少し続けてみる。ホッとした。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「感恩報謝」(かんおんほう... | トップ | 混沌無秩(こんとんむちつ) »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事