輝ちゃんつれづれに 

インスタ・LINE、スレッズ、mixi2を始めました。楽しかったこと、残しておきたいことを自分の言葉で書き込みます。

恬淡無為(てんたんむい)

2024年11月15日 21時10分56秒 | 日記

朝から雨。気分が落ち込む。外歩きどうしようか。接骨院の予約が12時30分なので様子を見よう。雨が上がったので接骨院に行く。

足が重い。少しずつ。

バスの暖房で汗だく。

居場所に到着。深呼吸。

汗が滲み出る。

 

石塚先生がいないので栗田先生の治療を受ける。

昨日より少しいい。

少しの悪天候でも外歩きができるようになった。

bonでパンを購入。薬局に寄る。

 

爺いのランチ

bonのアップルパイ、塩ロールパン、コーヒー。デザートはデコポンゼリー。

ワールドカップ予選アウェイはなぜ地上波放送がないのか。

AIでの回答は、

現在のメディア環境ではインターネット配信が主流となりつつあるため、完全な地上波復帰は難しいかもしれません。

 

一句詠んでみました。

「出稼ぎの 忘れじ昭和 日本立国」

 

◎続レオ君インスタ

雨模様を振り払って頑張り抜いた一日。雨🟰転倒が過ぎってなかなか行動に移せなかった。無理せず、焦らず一歩一歩。必ず先は見えるはず。明日はバス旅でイカリクリニックだ。

今日の「思い出話897、LEOくんと久しぶりに井之頭公園に

2015年9月15日撮影 

当日のブログ(goo)より、自分の忙しさ(気分、質、量)からLEOくんと散歩できたのは久しぶり。それなら足を伸ばして井之頭公園にと。週末、祭日は車が止められないから平日が最高。小さいときから街は吉祥寺で育った私。井之頭公園は庭みたいなものだ。LEOくんと歩けるなんて夢のようだ。一番好きな場面はこの噴水のところ。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「無事息災(ぶじそくさい)」

2024年11月14日 20時58分50秒 | ことば

今年が終わるまで50日を切ったという。俺は78歳があと残り53日、より下の句が身に沁みる。

 

「木の葉ふりやまず

いそぐないそぐなよ」

加藤楸邨

 

木曜日はデイサービス。

大きな湯船の一番風呂は最高だ。体操の時間も有意義だ。50分はかなりきつい。

何となくいま一歩。転ばないよういつも以上に気を遣おう。

 

爺いのランチ

デイサービスの弁当。家に帰りコーヒーとデザートのプチレアーズ。写真撮るのを忘れた。うまかった。

 

一句詠んでみました。

「思い馳せ 焚き上がる 来年の干支」

 

なんとか一日の予定をこなせた。夕方から冷えてきて腰痛が再発。

 

年末に恐ろしいニュースが。職場がヤバいぜ!

103万の壁や不倫で賑やかだが。今日、第一生命HDが早期退職支援制度に1000人募集-50歳以上対象、を発表。先日は日産自動車もあったな。

 

「10月の給与出てない」 経営破綻で550人解雇 船井電機・元従業員へハローワークが説明会 大阪・門真市

 

◎続レオ君インスタ

寒いのは当然だが、体がいうことを効かない。大きな湯船に浸かり筋肉を緩めたせいかな。なるようにしかならない。レオ君物語を考えよう。

今日の「思い出話896、叩きつけるような雨。下水が溢れるのが心配。

2015年9月10日撮影 

当日のブログ(goo)より、LEOくんがつまらない、どこか連れて行けとふてくされている。といってもこの雨ではどうしようもない。お手上げである。  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天寒地凍(てんかんちとう)

2024年11月13日 20時46分24秒 | マツンのおもい

快晴だ!

大丈夫?不安が一つ。

交通機関を利用したり街中を歩けるか?

チャレンジしなければ前に進まない。

接骨院が12時30分予約。

家からバス停まで苦戦。

なんとか信号を渡り終えバスに乗る。

悪戦苦闘の末イトーヨーカドーの居場所に。さあ、行くぞ!横断歩道で轢かれるなよ!やばければ止まれ。次を待て。

一句詠んでみました。

「年末や  枯葉の道の  果て見えず」

 

爺いのランチ

接骨院が終わりbonでパンを購入。体調が不十分なのでツナフランスとバナナブレッド、コーヒー。

トランプ氏のアメリカ第一は、政府の支出を見直し、削減を検討するための政府の組織のトップに、実業家のイーロン・マスク氏と起業家のビベック・ラマスワミ氏の2人を起用すると発表しました。

国防長官にFOXニュース司会者ヘグセス氏を起用。

世界情勢が全く見えない。

◎続レオ君インスタ

週末から体調悪く苦しんだ。久しぶりだ。季節の変わり目もあるし体調管理には十分注意。忘れ物がないようチェックをしっかり。

今日の「思い出話895、従姉妹の快気祝い 良かった

2015年9月6日撮影 

当日のブログ(goo)より、突然の電話でびっくり。7月19日に転倒し左膝のお皿(表現が正しい?)を骨折し入院。マンションのロビーで転んで偶然通りかかった方が医師で救急車を呼んでくれたという。精神的な負担が軽く済んで良かった。7月24日に手術し8月15日に退院。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勇往邁進(ゆうおうまいしん)

2024年11月12日 21時28分32秒 | 日記

快晴だ。

なぜか俺の心は晴れない。

腰が重い。千賀整形外科の先生の話を聞いてこよう。

主治医の高橋先生がいて空いていた。肩と腰のレントゲン撮影し異常はなかった。

一句詠んでみました。

「苦しみや 医者の一言 身に凍て」

 

いい皮膚の日

日付は「いい(11)ひ(1)ふ(2)」(いい皮膚)と読む語呂合わせから。

俺も人並みに唇が荒れリップクリームを愛用。

 

紅葉の季節は高尾山に家族で行った。我が家から電車でも車でも1時間と近い。トレーニングともう一つの楽しみが。お茶屋さんの決まった場所で高尾の景色を眺めながら生ビールとおでん。その高尾の山並みに街が更に広がってきているだろう。

 

爺いのランチ

昨日もそうだがランチと呼べるものではない。蒸しパンとコーヒー。デザートはデコポンゼリー。

 

◎続レオ君インスタ

久しぶりに湿布を貼った。気持ちいいもんだね。ここ4、5日は腰痛で苦しんだ。

苦痛万端が適切か?レントゲン写真を見て先生の診察を受けて安堵。

今日の「思い出話894、人生必ず死が来るというが

2015年9月5日撮影 

当日のブログ(goo)より、今日、いつものようにLEOくんと調布飛行場の小高い丘に行った。だーれもいない!でもあたらしい道が出来ている。ふと、一つの詩と一つの絵を思い出した。何か虫の知らせがあった。やっぱり悲しい知らせが入った。

この道より我を生かす道はなし、

この道を行く。武者小路実篤

東山魁夷 「道」1950(昭25)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めんじゅうふくはい 【面従腹背】

2024年11月11日 21時50分58秒 | 日記

体調悪く間違ってせっかく書いた1ページを削除してしまった。

要点を振り返ってみよう。

国民民主党の玉木党首の不倫。いい気になっているからお灸だろう。不届なやつに議員辞職を迫ろう。自ら律するべきだが。

一句詠んでみました。

「鷹翔ける 天高くして 権力者」

  爺いのランチ

 

佐々木朗希のメジャー挑戦が決まった。次のような声が気になる。

◯日本で1年間、ローテーションを守ったことが一度もない。体力的にメジャーではまだ厳しい。

◯体が出来あがっていない。メジャーの過酷な日程で投げれば、大きな怪我につながる。

◯まだ日本球界、ロッテ球団への責任を果たしたとは言えない。

 

今日は「介護の日」

・「いい日、いい日、毎日、あったか介護ありがとう」を念頭に、「いい日、いい日」にかけた覚えやすく、親しみやすい語呂合わせとしました。

(厚生労働省)

 

◎続レオ君インスタ

介護の日と聞いて久しぶりに母親を思い出した。パーキンソン病を患い病院まわり等で苦労した。親不孝だな。11月1日の亡くなった日を忘れていた。30年が経ったのだ。

今日の「思い出話893、調布飛行場の丘で

2015年9月4日撮影 

当日のブログ(goo)より、後ろに見えるのは都営住宅。

「ねぇ、鶴瓶さん、趣味はなんですか?」。その日々に起こったことを毎日ノートに書き綴(つづ)っている。ノートが、もう何十冊もあるという。そう言いながら手を差し出して、私たち2人に見せてくれた。

その指には、まるで作家のそれのように大きなペンダコができていた。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする