365カレー(∞)

2007年7月1日から毎日カレー生活を刻む6300日超の18年目
by
南場 四呂右(なんば しろう)

水前寺観光センター

2009年02月23日 10時24分04秒 | カレー
2009年02月23日(月)
馬かカレー

販売者は
株式会社 野田商店 水前寺観光センター
製造者は
株式会社 キタムラフーズ

レトルトカレー
馬かカレー
です

もちろん
熊本県のご当地カレー
です

Nさんに頂きました

外箱に
SUIZENJI TYPHOON
と書いてある
のですが
なんのこっちゃ
わかりません

馬かカレー
という名前は
馬か?美味か!!
という
ダジャレが
込められている
ようです

昨日の鬼太郎カレーと違い
本日の馬かカレーは
外箱の写真と実物が
だいぶ違います
でも
写真ではわかりませんが
馬肉(桜肉)か?
と思われる
食感や風味は
あるような気がしました
(味覚には自信なしですがw)
しかも
けっこうキレのある
独特な味わいの
カレーでございました

ここからは
業務連絡みたいな
話になりますが
明日は
ブログ更新が
困難かもしれません
でも
絶対にカレーは
食べる気でいますので
明後日以降の
アップを
お楽しみに
お待ちくださいませ

明日の
更新が
困難な
理由も
その時に
お伝えできる

思います

でも
もし
明日中に
更新できそうなら
します

いずれにしても
大したコトじゃ
ないかも
しれません


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 妖怪舎 | トップ | 【コメント】ワールド365カレ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
>かなこさん (No.4(管理人))
2009-02-25 18:14:04
コメントありがとうございます

思い出してもらえて
嬉しいです

私は昨日
韓国で
「じごんす」
から大変なモノが
出てきました

スミマセン(笑)
返信する
じごんす。は熊本弁です。 (かなこ)
2009-02-23 16:48:37
先週、里帰りしてるときにこれを見て、No.4を思い出しました。
あたしは馬肉チョリソーを買って帰りました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。