365カレー(∞)

2007年7月1日から毎日カレー生活を刻む6300日超の18年目
by
南場 四呂右(なんば しろう)

オリエンタル

2009年12月23日 21時44分00秒 | カレー
2009年12月23日(水/祝)
肉味噌カレー

天皇誕生日
です

一般参賀の
映像を見てたら
人間
って
何だろな
とか
思っちゃって
何とも言えない気分
になりました
けど
ほぼ同時に
一般参賀に行ってみたい
とも
思っちゃって
また別の種類だけど
何とも言えない気分
になりました

そんな
何とも言えない
物思いをしつつ
寒さが少し弱まった
本日は
まろやかフルーティーな
オリエンタルマースカレー

ポポみたいなキャラクター

おなじみ(?)の
株式会社オリエンタル

レトルトカレー
です



三河赤鶏や
カクキュー八丁味噌を
使用した
手の込んだカレー
です

このブログ
二年半も
やっているのに
カレーの蘊蓄
各種スパイスの特徴
味の形容
等々
拙くてアレです

この
オリエンタル
肉味噌カレー

ドライブインの
味噌ラーメンの
スープみたいな
味わいです

全然
まずくないんです
けど
高級っぽいカレーを
食べたいタイミングには
不向きです

高級っぽいカレーを
食べたいタイミング
って
そんなもん
無いかもしれません


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« GARUDA | トップ | Deli Kitchen »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
味噌味のカレー? (アングラ)
2009-12-24 00:12:04
昔、名古屋で浪人をしていた頃、東京から来た講師に「愛知県民はなんでも味噌つけたらいいとおもってるだろ」といわれて、「そっか、確かに味噌付けて食べるし、味噌味のもの多いなあ」と納得してしまったことを思い出しました。でもカレーに入れた記憶はありません。カレーにはコーミソースでした。どうでもいいんですが・・・。
返信する
>アングラさん (No.4(管理人))
2009-12-29 00:19:05
コメントありがとうございます

コーミソース
って
何なのか?
知りませんでした
ので
調べてみました

そういうソースが
あるとは
ひとつ
勉強になりました
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。