365カレー(∞)

2007年7月1日から毎日カレー生活を刻む6300日超の18年目
by
南場 四呂右(なんば しろう)

アジアカレーハウス

2015年04月12日 21時52分23秒 | カレー
2015年04月12日(日)
カレーセット(?)

インターネット経由で
情報をくださる
勝手に
一方的に
仲間だと思っている
カレーマニアの皆様に
けっこうな人気の
アジア カレー ハウス
ASIA CURRY HOUSE
略してACH
に行きました



錦糸町駅近くの
丸井の裏にあります
アジアカレーハウス

なんと
20時から翌朝4時まで
という
一般庶民向けではなさそうな


バングラデッシュ
の味が食べられる
ということです

店内は
カウンター5席のみ
だけど
噂から想像してたのより
全然居心地いい感じ

たぶん
メニューが
日替りで
特に何も言わなくても
店内に入って
座るだけで
出してもらえます

まず
ご飯(ジャポニカ米とインディカ米のミックス)

漬物みたいの



次に
魚のカレー



そして
ビフカレー



最後に
豆のカレー




完成



ご飯が進み過ぎて
じっくり味わうのを忘れてしまいました

だけど
思ったよりも
マニアックな味わいではなく
割と多くの人が
おいしいと思える感じ
だと思います

だけど
魚臭さをも味方にするかのような
出来上がり

これが
リアルバングラデシュな味わいなのか否か
私にはわかりませんが
ホント見事です

隣に座っていたバングラデシュ人が
カレーを全部ぶっかけて
ぐちゃぐちゃに混ぜて食べてて

混ぜた方がおいしい
って言ってたので
真似して食べました

食べておいしい
っていうのも
然ることながら
食べていて楽しい
っていうのが素敵

敢えて値段は書きませんが
リーズナブル

そこら辺も好印象

これが
近所にあったら通うな~
と思います
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 南印度ダイニング 中野店 | トップ | ケララの風Ⅱ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。