365カレー(∞)

2007年7月1日から毎日カレー生活を刻む6300日超の18年目
by
南場 四呂右(なんば しろう)

松屋 新高円寺店

2009年12月10日 00時49分53秒 | カレー
2009年12月09日(水)(二食目)
カレギュウ(福神漬け抜きって言ったのに…)

惰性で開催されました
牛丼屋さん系カレー
食べくらべアワード2009
最後のノミネート

松屋
です

用事がありまして
新高円寺ら辺に
行きましたので
松屋
新高円寺店
に行きました

牛の部分は
やわらかジューシーさは
吉野家には
負けますが
一片が大きめなので
頬張って
もぐもぐ
できる
という
ポイントが
あります

カレーは
しゃばしゃばめで
私の好みの方向です

改めて食べてみたら
けっこう辛い
と言えるのかも
しれません

福神漬け抜き
って頼んだのに
乗ってきちゃった
のは
ちょっぴり悲しい
ですが
デフォルトで
味噌汁が付くから
という理由で
ちゃらにする
ことにしてみます

さてさて
いよいよ
牛丼屋さん系カレー
アワード2009

最終結果
発表
です

厳正なる独断

偏見

気分
タイミング
満腹度
えこひいき
思い込み
最近の悩み
勘違い
今日の占い

コショウ
その他諸々

加わりまして
審査されました

ノミネート選考
審査員
試食係
実行委員

すべて

だけ
です

目撃者

そこの
アナタ
です

ありがとう
ございます

カレー部門
第1位→松屋
第2位→牛丼太郎
第3位→すき家
第4位→なか卯
第5位→神戸らんぷ亭
第6位→吉野家

牛部門
第1位→吉野家
第2位→松屋
第3位→神戸らんぷ亭
第4位→すき家
第5位→なか卯
第6位→牛丼太郎

総合部門
第1位→松屋
第2位→すき家
第3位→牛丼太郎
第4位→なか卯
第5位→神戸らんぷ亭
第6位→吉野家

です

明日になって
さらに
思い出込みで
審査し直したら
順位は変わる
かもしれません

それにしても
松屋のカレギュウ

オリジナルカレー
じゃなくて
フレッシュトマトカレー

作られたら
別格
殿堂入り
間違い無し
だと思います

ではまた~

きっと
次回は
ありません(笑)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 神戸らんぷ亭 新宿2丁目店 | トップ | 草枕 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。