
2020年12月08日(火)(一食目)
チキン(ホウレン草)ライス大盛
自宅の周辺をランニング中に思い立って武田尋善さんの個展へ
マサラな絵に触発されてさてさて次はどこに行こう
何も決めずに行くカレー屋を考えてる時がどこにでも行ける時間
新店やリピート店も色々と思い浮かんでくるけど
まてまて今日は行ったことないけど長いこと人気っぽいお店にしよう
というわけで
ヨゴロウ
(YOGORO)
14:00頃に行ったけど
待っているお客さんまでいて
噂に違わぬ人気店
場所柄からかおしゃれな若者なお客さんが多い中で
ランニングついでのジャージおじさんは私だけ
カレー屋じゃなかったら入れない気がするけど
13年カレー食べてるせいかカレー屋なら
だいじょうぶい
まずサラダが出てきていいね〜って思う
しばらくして出てきたカレーは
かっこいい器の中でぐつぐつしてる
大盛りで頼んだライスは黄色く硬めの炊き加減
おそらく
別でグリルして
提供前に盛り合わせられてそうなチキンもいい感じ
カレーはぶっ飛んでいる感じではないけど
地味に珍しい味わい
一言では言えない不思議な味わい
一言で言うならおいしい
刺激的なのか優しいのか
濃いめのか薄めなのか
どれでもないし
どれでもある感じ
10年以上も人気店でありつづける理由は
そこにあるのかもしれない
ヨゴロウがオープンした日に
自分はどこでどんなカレーを食べてたのか
検索してみたらちょっとおもしろかった
それがコチラ
ごちそうさまでした