365カレー(∞)

2007年7月1日から毎日カレー生活を刻む6300日超の18年目
by
南場 四呂右(なんば しろう)

サリサリ

2011年03月10日 23時15分44秒 | カレー
2011年03月10日(木)
スリーコースセット

東急東横線
白楽駅から
徒歩10分以内
にありまして
ず~っと
気になっていた
カレー屋さんに
とうとう
行く事が
できました

年年有魚の
入り時間前に
寄りました



果ての果てまで行ってみないか
これぞ現地の味
一部の人に理解される
工夫しないのが工夫
パキスタンカリー
「サリサリ」
です



メニューは
一種類のみ
スリーコースセット
です

スリーコースセット
とは
カリー
サラダ
チャイ
です





見た目からして
そんじょそこらの
カレーとは違います

薄くないのに
食べた後に
口の中に
カレーの感じが
残らない
不思議なカレー
です

店主さんが
話し掛けて
下さったので
色々聞いたのですが
・調味料は塩だけ
・水も使わない
・甘味はタマネギ
・酸味はトマト
・味はつけるのではなく出す
・パキスタン現地の味から0.1%も変えていない
らしいです

さらに
カレー屋さんを始めた
経緯を尋ねてみたら
「人生の突き当たり」
という返答がありました

妙に共鳴できたような
気分になってしまいました

まさか自分がカレー屋になるなんて思わなかった
らしいです

人生何が起こるかわからないよホント
と仰ってました

諦めなければ夢は叶う
とか言ってる人より
全然人間らしく
輝いているように
見えました

なんだか
素敵なお店
でした

場所が
場所なので
なかなか
アレかもしれませんが
また行きたい
お気に入り
カレー屋さんが
増えました

もう
抱えきれない
かもしれません

それは
幸せなコト
かもしれません










==============================

以下、カレーとは無関係で大変恐縮ですが宣伝させて頂きます。

==============================

またもや
これまで何度か役者として出演致しました
演劇ユニット
「年年有魚(ねんねんゆうぎょ)」

2011年03月の演劇公演

今回は“音楽”で参加します。

再演支援プロジェクトに通った作品なので
初演の雰囲気の2007年バージョンと
新たに練られた2011年バージョンと
2バージョンで上演されます。

詳細は↓や「年年有魚」のホームページ等々をご覧くださいませ。

==============================

年年有魚(ねんねんゆうぎょ)
(PC用公式サイト:http://www.nennenyugyo.com/
(携帯用公式サイト:http://mobile.nennenyugyo.com/
演劇公演:『未来永劫』(第4回 再演支援プロジェクト (リバイバルチャレンジ#4))
日程:2011年3月9日(水)~3月13日(日)
場所:相鉄本多劇場(横浜)

=====作・演出=====
森下雄貴

=====出演=====
2007年Ver.
平田暁子*
石塚義高
トツカユミコ*
吉岡そんれい
前 有佳*
今城文恵(浮世企画)
岡田昌也

2011年Ver.
玉崎詩麻
岩堀美紀
上出勇一*
岩見美映
石田けんいち
アワヤ鮎美
神岡磨奈

(*……年年有魚)

=====INTRODUCTION=====
未来はずっと続くのかな……
  このまま同じでいられるのかな

周りの友達は次々に結婚をしていく。
適齢期を迎えて女は少し考える。
隣にいるこの男はどう思っているのか。
自分との関係と、これからのことを。
「結婚」がしたいわけじゃない。
もちろん、出来るに越したことはないけど。
だけど、ただ言って欲しかった。
いつまでも隣にいるよ、って。
それが有り得ない現実だとしても。

=====STAFF=====
舞台監督:吉川悦子/横川奈保子(Y's factory)
舞台美術:仁平祐也
照明:上川真由美
音響:中村嘉宏/井川佳代
音楽:南場四呂右(←コレが私です♪)
宣伝写真:平田裕子
宣伝美術:水口歩
ビデオ撮影:長谷川幸治
制作:飯沼久美子
協力:相鉄本多劇場/Krei inc./浮世企画/(順不同・敬称略)
共催:横浜SAAC 横浜市市民局
企画・製作:年年有魚

=====TICKET=====(2011年2月1日(月)前売開始)
指定席:2800円
自由席:2000円
2バージョンセット券:4000円(指定席・劇団扱いのみ/ご予約は2月末まで)

※チケットは日時指定券です。前売・当日の料金変更はありません。

ご予約はコチラからお願いします。
私個人の連絡先をご存知の方は直接連絡をくださってもOKです。

=====ATTENTION=====
・開演時間を過ぎますと、通常のお席にご案内できない場合がございます。
・小学生未満のお子様のご入場はご遠慮ください。

◎自由席について
座り心地がよくないお席、または桟敷席となります。
ご理解の上、ご予約・ご来場をお願いします。
席にご不安な場合には、指定席でのご予約をお勧め致します。

=====TIMETABLE=====
3/09(水)20:00(2007ver.)
3/10(木)20:00(2011ver.)
3/11(金)★14:00(2011ver.)/20:00(2007ver.)
3/12(土)★14:00(2007ver.)/19:00(2011ver.)
3/13(日)★13:00(2011ver.)/17:00(2007ver.)

★=アフタートークあり

受付開始は開演の45分前、開場は開演の30分前です。

=====チラシ画像(↓表・裏ともクリックで拡大)=====


==============================

以上、カレーとは無関係な宣伝でございました。

==============================
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リオ ジョイナス本店 | トップ | デイリーヤマザキ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。