365カレー(∞)

2007年7月1日から毎日カレー生活を刻む6300日超の18年目
by
南場 四呂右(なんば しろう)

curry&herb cherry blossom

2008年04月05日 14時39分43秒 | カレー
2008年04月05日(土)
ハーフ&ハーブ

村治佳織さんのギターを聴きに
人生二回目の新百合ヶ丘駅下車

新百合ヶ丘駅のすぐ近く
(あるいは駅構内とも言える)
階段下(エスカレーターだったかな)
妙なスペースから
カレーのいい臭いがしてきます
狭い店ですが
しっかりした雰囲気
それなりに有名なカレー屋さん
チェリーブロッサム



欧風のビーフカレーと
限定のハーブカレーと
半分ずつ盛られたメニューを注文

ハーブカレー
一般的なカレーよりも
少し辛めと思われますが
おいしい
スパイス(ハーブ)の味が
ちゃんと感じられます
この味を
他に何と言い表せばいいのか
わかりませんが
とりあえずおいしい

ビーフカレー
私はどちらかと言えば
欧風カレーはアレなんですが
欧風カレーもいいじゃん
と思わされました
おいしい

桜の季節に相応しい名前の
素敵なカレー屋さんでした
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Deli Kitchen | トップ | リトルスプーン 高円寺駅南口店 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ktmn1000)
2008-04-06 14:16:32
おお、、、このカレー屋さん知っています。
自分も新百合ヶ丘に住んでいますから。

なんか、知っているカレー屋さん今度
行ってみよう。
返信する
>ktmn1000さん (No.4(管理人))
2008-04-06 22:15:10
コメントありがとうございます

新百合ヶ丘にお住まいとは・・・
うらやましい

ぜひとも行ってみてください

特にハーブカレーの方が
何とも言えない珍しい味わいです

でもビーフカレーの牛肉も
トロトロでした
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。