365カレー(∞)

2007年7月1日から毎日カレー生活を刻む6300日超の18年目
by
南場 四呂右(なんば しろう)

たんどーる

2020年06月27日 15時09分56秒 | カレー
2020年06月27日(土)(一食目)
カレー3種盛りのセット

朝テレビで
石川直樹さんのことをやっていて
その中でダルバート食べてたから
ダルバート食べたいなとか思いながら
Instagramを見たら
初台スパイス食堂和魂印才たんどーるが
土曜なのにランチ営業しているという
スペシャル嬉しい情報を得て
文字通り走って行った



接近してからは
汗が引くまでゆっくり歩いて
店内へ

自家製ドレッシングのサラダ



本日の付け合わせ
 茄子のスパイス焼き
 大根と人参と高野豆腐のスパイス煮
 野菜ピクルス



本日のカレー
 豚肉の黒々カレー(黒胡椒と黒ゴマ入り)



 鶏肉の山椒ココナッツカレー



 トウモロコシと大豆のトマトカレー



気候からだけじゃなくて
茄子とか山椒とかトウモロコシとかの食材からも
季節を感じる



味わいそのものも大事だけど
味の感じ方には自分のコンディションとか雰囲気とか
その他諸々の色々な要素が様々に影響していると思い知る

久しぶりな知人とも会えたのもなんだか嬉しかった

その後も走って
と言いたいところだけど
満腹なので歩いて
下北沢 Gelateria KALPASI へ



実は二回目



おいしいというのは当然のようで
おいしさとは別次元からのアプローチも感じられる
おもしろおいしいジェラートの数々



カレーとは何なのか?
定義できない概念というか様式のひとつかもしれず
そう考えるとここのジェラートには
カレー的な因子が多分に含まれていると言えるのかもしれない
っていうか
少なくとも私はカレー的な何かを感じる



まだ店内では
本来のカレーは食べられないけど
そのうち食べられるようになるんだと思うと
それはそれでまた楽しみ



ごちそうさまでした

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 株式会社マノス(レトルト) | トップ | 自作カレー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。