
2018年10月11日(木)(一食目)
カレー3種盛りのセット
昨日の自分には明日(つまり今日)が
本当に来るかどうかわからなかった
けど
無事に今日になった
朝起きて
コーヒー淹れて飲んで
ジョギングして
さあ
ランチ
いざ
初台スパイス食堂
和魂印才
たんどーる

到着した時は
満席
だったけど
今日の私は余裕が違う
全然待てる
待ってる間の
他のお客さんの様子を
ぼんやり観察
というか感じながら
けっこうご高齢っぽい方がいらっしゃって
このお店の味わいの
間口の広さを
垣間見る
一言言わせてもらえば
水木金のランチと
時々夜のBAR営業
のみ
だから
難易度高い
かもしれないけど
とてもおいしいから
行った方がいい
と思います
というわけで
本日も
自家製ドレッシングのサラダ
からスタート

本日の付け合わせ
ゴボウと人参のきんぴら
大根と人参と高野豆腐のスパイス煮
野菜ピクルス

本日のカレー
鶏ひき肉とナンコツのキーマカレー+梅干し
鶏肉とひよこ豆の黒々カレー
白菜と油揚げのトマトカレー
塚本シェフ
ご本人も言ってたけど
今日のベジメニュー
白菜トマト
が
あっさり爽やか問答無用なおいしさ

もちろん
他のも
おいしい
全具材の食感までナチュラルに狙ってくる
そういう点も含めて本当においしい
だからこそ
水木金のランチと
時々夜のBAR営業のみだから
難易度高い
かもしれないけど
とてもおいしいから行った方がいい
と思うわけです

今日の私は余裕が違うので
食後は
食べる度に形の良さのレベルが高くなっている
チャイプリンも

来週のメニュー案まで
こっそり教えてもらって
来週まで過ごしていくのが楽しみだ

ごちそうさまでした
カレー3種盛りのセット
昨日の自分には明日(つまり今日)が
本当に来るかどうかわからなかった
けど
無事に今日になった
朝起きて
コーヒー淹れて飲んで
ジョギングして
さあ
ランチ
いざ
初台スパイス食堂
和魂印才
たんどーる

到着した時は
満席
だったけど
今日の私は余裕が違う
全然待てる
待ってる間の
他のお客さんの様子を
ぼんやり観察
というか感じながら
けっこうご高齢っぽい方がいらっしゃって
このお店の味わいの
間口の広さを
垣間見る
一言言わせてもらえば
水木金のランチと
時々夜のBAR営業
のみ
だから
難易度高い
かもしれないけど
とてもおいしいから
行った方がいい
と思います
というわけで
本日も
自家製ドレッシングのサラダ
からスタート

本日の付け合わせ
ゴボウと人参のきんぴら
大根と人参と高野豆腐のスパイス煮
野菜ピクルス

本日のカレー
鶏ひき肉とナンコツのキーマカレー+梅干し
鶏肉とひよこ豆の黒々カレー
白菜と油揚げのトマトカレー
塚本シェフ
ご本人も言ってたけど
今日のベジメニュー
白菜トマト
が
あっさり爽やか問答無用なおいしさ

もちろん
他のも
おいしい
全具材の食感までナチュラルに狙ってくる
そういう点も含めて本当においしい
だからこそ
水木金のランチと
時々夜のBAR営業のみだから
難易度高い
かもしれないけど
とてもおいしいから行った方がいい
と思うわけです

今日の私は余裕が違うので
食後は
食べる度に形の良さのレベルが高くなっている
チャイプリンも

来週のメニュー案まで
こっそり教えてもらって
来週まで過ごしていくのが楽しみだ

ごちそうさまでした