365カレー(∞)

2007年7月1日から毎日カレー生活を刻む6300日超の18年目
by
南場 四呂右(なんば しろう)

スリーエフ 杉並方南町店

2008年06月17日 22時48分27秒 | カレー
2008年06月17日(木)(二食目) 和風カレー焼うどん 近所には セブンイレブン ファミリーマート ローソン 等々 色々なコンビニがございますが なんとなくアレなんで 近頃 スリーエフ です 決してマズイわけではないのですが 心に残らない味でした それより ヤマザキのローズネットクッキーが 値上げされてたことの方が 心に残ってしまいました 値上げブーム(笑) . . . 本文を読む
コメント (2)

ゴーゴーカレー 新宿総本店

2008年06月17日 14時18分31秒 | カレー
2008年06月17日(木) ロースカツヘルシー(ソース抜き) 最近 やや批判的な記事 を書いてしまった ゴーゴーカレーです 今日は とてもいい感じでした やっぱり おいしいカレーです しかしながら 残念なお知らせも ございます 値上げ です 合掌 . . . 本文を読む
コメント (2)

カレーやさん LITTLE SHOP

2008年06月16日 13時16分12秒 | カレー
2008年06月16日(月) 気まぐれカレー 平日昼間(土曜も?)のみ営業の カレーやさんlittle shop リトルショップ です 渋谷の人気店です 安い おいしい 量が多い 三拍子そろっているので 行列も覚悟した方がよよいです 日によっては13時には売り切れです 12時前に行けば すんなり座れるケースが多いもよう 玉ねぎの甘さが素敵なカレーです 基本的には辛口好きですが ここのはイ . . . 本文を読む
コメント (2)

スリーエフ 杉並方南町店

2008年06月15日 11時38分00秒 | カレー
2008年06月15日(日) 焼チーズハンバーグカレードリア 焼チーズなのか ハンバーグなのか カレーなのか ドリアなのか 焼チーズハンバーグなのか 焼チーズカレーなのか 焼チーズドリアなのか ハンバーグカレーなのか ハンバーグドリアなのか カレードリアなのか よくわかりませんが それぞれが組み合わさった 長くて難しい名前の商品です 近所のコンビニ スリーエフの商品です 名前は複雑で難しいです . . . 本文を読む
コメント

常盤軒 3号店

2008年06月14日 19時49分25秒 | カレー
2008年06月14日(土) こだわりカレーライス JR品川駅の構内 しかも改札内 さらに京浜東北線のホーム にございます 友人Gからオススメされた 立ち食いそば屋 常盤軒のこだわりカレーライス 京浜東北線のホームには 色々と他の店がございますが こだわりカレーのポスターが 目立つのですぐわかりました 店構えも普通だし 見た目も普通だし だけど やっぱりおいしい 普通よりおいしい 無難では . . . 本文を読む
コメント

中村屋

2008年06月13日 11時17分25秒 | カレー
2008年06月13日(金) インドカリー ビーフスパイシー 今週火曜日に 同スパイシーチキン を食べました 日本のカリー文化発祥の店 新宿中村屋 のレトルトカレーです 販売者はもちろん株式会社中村屋です チキンもおいしかったですが ビーフもおいしかったです でも牛肉の食感が少しアレですので その点ではチキンの方が好みでした 体調がイマイチだからかもしれません チキンは「スパイシーチキ . . . 本文を読む
コメント

とりあえず黒ひげカレー

2008年06月12日 22時43分49秒 | カレー
2008年06月12日(木) 黒ひげカレー(チキンカツ・とんかつトッピング) 金沢カレーのカレー屋さん 5か月ぶりです とりあえず黒ひげカレー 笹塚にあります 以前は カレーの海賊 という名前でしたが 変わったみたいです 味とかは一緒なのかわかりませんが 食券にはカレーの海賊の文字が 残っておりました どうしても ゴーゴーカレーと比べてしまいますが カレーの味は一長一短なんで 他の点で比べます . . . 本文を読む
コメント

チャオカリー 新宿野村ビル店

2008年06月11日 20時52分01秒 | カレー
2008年06月11日(水) チキントマトほうれん草curry ライス大盛り(500g) 辛さ7 インド式チャオカリー 有名だし人気もそこそこ 都内に数店舗ございます 前回食べたのは昨年10月 店内もキレイだし 接客もいいんし おいしいカレーを お腹いっぱい食べられるし だけど やっぱりハマらない… 何故だろう? 値段の問題かもしれません でも おいしいカレーなんです だから 金のある時に . . . 本文を読む
コメント

中村屋

2008年06月10日 22時34分16秒 | カレー
2008年06月10日(火) インドカリー スパイシーチキン 日本のカリー文化発祥の店 新宿中村屋 のレトルトカレーです 販売者は株式会社中村屋と記載あり 今日のカレーはどうしようか?と 悩みつつ夜になってしまい 買い置きのレトルトカレーを 我が家で一人食べました (寂しくはないw) ホントおいしい さすがに少し高いだけあります 食べた後になって 更に食欲がわいてきた けれども もう夜だ . . . 本文を読む
コメント

クイック万世

2008年06月09日 20時42分51秒 | カレー
2008年06月09日(月) 和牛ビーフカレー 肉の万世 新宿西口店 の片隅がカウンターになっていて カレーとかハヤシが食べられます 「和牛ビーフ」という名前は 「和ビーフビーフ」あるいは「和牛牛」 なんかおかしい… と気になりますが 牛肉の味をちゃんと感じるカレーです 今日はロリータ男爵の公演を観に 吉祥寺に行ったけど 吉祥寺でカレーを食べませんでした すいません 念のため書いておきます . . . 本文を読む
コメント (2)

G'S KITCHEN

2008年06月08日 13時35分15秒 | カレー
2008年06月08日(日) カレー大盛(福神漬け抜き) 給食みたいなカレーです 月に一度くらい 給食カレーもいい 毎日これだと 普通か マンネリか 飽きるでしょうが たまに食べると 非常においしい 都内某ビルの地下食堂なので 入門証がないと行けません 色々な意味で残念です . . . 本文を読む
コメント

ゴーゴーカレー 新宿総本店

2008年06月07日 16時07分33秒 | カレー
2008年06月07日(土)(二食目) メジャーカレー(ソース抜き/らっきょうトッピング) オープニングキャンペーン終了した ゴーゴーカレー新宿総本店です 15時過ぎはガラガラでした ここにきて 店員さんの手際が悪い ご飯がべちゃべちゃ 出てくるのが遅い etc.悪評もチラホラ聞こえます 頑張って頂きたい なにはともあれ 新宿総本店でも メジャーカレー解禁です ワールドチャンピオンカレー . . . 本文を読む
コメント (2)

ヤマザキ

2008年06月07日 07時57分16秒 | カレー
2008年06月07日(土) ビーフカレーパン 一昨日につづきまして 山崎製パン株式会社 の 全国カレーパンめぐり 関西編 ビーフカレーパン 中辛 関西で主流のビーフを使用し 隠し味にウスターソースを入れ仕上げました です の割に普通でした 関東編より関西編の方が好みです . . . 本文を読む
コメント

きんもち

2008年06月06日 17時29分15秒 | カレー
2008年06月06日(金) 野菜カリー チキントッピング 辛さ5 最強のカレー屋さん きんもち 印度カリー とのことですが ナンではなくライスだけの オリジナルメニューです いずれにしても ものすごくおいしい おいしさの余りなのか スパイスの作用なのか 理由はさておき トびます(笑) 店内の表には「3…激辛」までしか 書いてませんが 常連さんみたいなお客さんが 「5辛」とか言ってるので . . . 本文を読む
コメント

ヒロ

2008年06月05日 23時02分31秒 | カレー
2008年06月05日(木)(二食目) 激辛デビル 新宿御苑前駅近辺のカレー屋さんを 新規開拓しようという本日の狙い うろうろしてると いろいろと気になる カレーの文字が目に入る 意外にもカレーエリアな 新宿御苑前駅の周辺でした でも この店の前を通りかかった時 思い出しました ネットで見たことある激辛の店です 鶏料理 ヒロ HIRO です たぶん 昼はカレー屋風で 夜は鶏料理の居酒屋風 な . . . 本文を読む
コメント