2008年06月11日(水)
チキントマトほうれん草curry ライス大盛り(500g) 辛さ7
インド式チャオカリー
有名だし人気もそこそこ
都内に数店舗ございます
前回食べたのは昨年10月
店内もキレイだし
接客もいいんし
おいしいカレーを
お腹いっぱい食べられるし
だけど
やっぱりハマらない…
何故だろう?
値段の問題かもしれません
でも
おいしいカレーなんです
だから
金のある時に行ってみてください
私も金のある時にまた行こうと思います
で
金のない時は
西新宿の「きんもち」か
三軒茶屋の「とんがらし」が
オススメです
いや
金の有無にかかわらずオススメです
ちなみに
チャオカリーは漢字表記にもなっていて
炒伽哩
↑最後の文字の里の部分にマダレが付きます
変換しても出てきません(泣)
どんどん無関係な話題になりますが
帰りの駅のパン屋さんで
BUMP OF CHICKENのアルバム丸ごと
流していて
妙にしんみりしてしまいました
そのまま
電車に乗らず
駅を出て
歩いて帰りました
チキントマトほうれん草curry ライス大盛り(500g) 辛さ7
インド式チャオカリー
有名だし人気もそこそこ
都内に数店舗ございます
前回食べたのは昨年10月
店内もキレイだし
接客もいいんし
おいしいカレーを
お腹いっぱい食べられるし
だけど
やっぱりハマらない…
何故だろう?
値段の問題かもしれません
でも
おいしいカレーなんです
だから
金のある時に行ってみてください
私も金のある時にまた行こうと思います
で
金のない時は
西新宿の「きんもち」か
三軒茶屋の「とんがらし」が
オススメです
いや
金の有無にかかわらずオススメです
ちなみに
チャオカリーは漢字表記にもなっていて
炒伽哩
↑最後の文字の里の部分にマダレが付きます
変換しても出てきません(泣)
どんどん無関係な話題になりますが
帰りの駅のパン屋さんで
BUMP OF CHICKENのアルバム丸ごと
流していて
妙にしんみりしてしまいました
そのまま
電車に乗らず
駅を出て
歩いて帰りました