365カレー(∞)

2007年7月1日から毎日カレー生活を刻む6300日超の18年目
by
南場 四呂右(なんば しろう)

コチンニヴァース

2014年01月17日 11時49分35秒 | カレー
2014年01月17日(金) パロタセット(豆と野菜のカレー) 近くの医者に行った というのもあり 本日も 南インドのカレーを食べたい というのもあり コチンニヴァース South Indian Restaurant COCHIN NIVAS に行きました コチンニヴァースは 三度目ですが ランチタイムは 初めてです ランチタイムのいいところは ずばり値段が安い というところかもしれま . . . 本文を読む
コメント

アーンドラ・キッチン

2014年01月16日 23時22分09秒 | カレー
2014年01月16日(木) アーンドラ・ドーサ ミールス(ノンベジ) 友人Iと 上野 御徒町 にある 南インド料理の名店 アーンドラ・キッチン Andhra Kitchen に行きました 上野駅からでも アメ横を越えて ちょっと行くだけなので 歩ける範囲です アーンドラキッチン 三回目 です 好きです 今回は マサラドーサ付きの ミールスにしました スパイシーかつ 優しい味 . . . 本文を読む
コメント

ファミリーマート 中野南台店

2014年01月15日 22時08分53秒 | カレー
2014年01月15日(水) 野菜と食べるスープカレーライス 近所の Family Mrat ファミリーマート で うっかり 気になるカレーを 見つけてしまったので 買ってしまいました 今日みたいに なんとも寒い日に ぴったりかもしれない こころとからだに あたたかメニュー あたたかフェア 野菜と食べるカレーライス です 色とりどりの具と 黒米入りご飯 です ちょっと ヘルシーな雰囲 . . . 本文を読む
コメント

チキン亭 西新宿店

2014年01月14日 22時11分19秒 | カレー
2014年01月14日(火) カレーうどん 疲れちゃって 泣きそうになりながら 何かとお世話になっています 松屋フーズの カレー&カツ と看板に書いてある チキン亭 西新宿店 に行きました カレーうどん を食べました ジューシーな おあげ 乗ってます 割とシンプル というか ストレートな辛味の カレーうどん です 総合的に けっこう おいしい です 松屋の コストパフォーマンス . . . 本文を読む
コメント

アジャンタ総本家

2014年01月13日 22時55分13秒 | カレー
2014年01月13日(月/祝) とりかりぃ 内緒のルートで アジャンタ の カレー(の冷凍) を ゲットしました アジャンタ と言っても 東京は麹町の インドカレー屋さん アジャンタ ではなく 北海道は札幌の スープカレーの元祖 薬膳カリィ本舗 アジャンタ総本家 のスープカレーです 薄味なのか 濃味なのか さっぱりなのか こってりなのか どっちかでもなく どっちもでもなく 不思議な味わい . . . 本文を読む
コメント

自作カレー

2014年01月12日 22時13分38秒 | カレー
2014年01月12日(日) スパゲッティ カレーボナーラ カルボナーラを意識して ココナッツミルクと卵で カレースパゲッティを 自作しました カレーボナーラ です カルボナーラに寄せるなら チーズも必要かな と思いました それにしても 青唐辛子と ココナッツミルク 合います . . . 本文を読む
コメント

少年画報社

2014年01月11日 21時49分51秒 | カレー
2014年01月11日(土) メイドカレー 私は ほぼ存じませんが それでも町は廻っている 通称“それ町” という漫画があるらしく その中に登場するのか否か それすら存じませんが 喫茶シーサイド という メイド喫茶 があるらしく そのメイド喫茶で出しているのか否か さらに存じませんが メイドカレー の レトルト です ありがたき いただきもの です 私は いただきもの で出来ています . . . 本文を読む
コメント

ひまわり

2014年01月10日 23時13分12秒 | カレー
2014年01月10日(金) 美酒カレー かつての 広島県 賀茂郡 西条町 現在の 広島県 東広島市 の 日本酒を使った レトルト 美酒カレー です これまた ありがたき いただきもの です 販売業者 ひまわり 販売責任者 上土一男 です 私は酒が弱過ぎて ほとんど飲めませんので ちょっと恐る恐る でしたが 酒の匂いがぷんぷんする感じ というよりも 酒を使って風味とコクを強調した . . . 本文を読む
コメント

VINEE'S KITCHEN

2014年01月09日 22時59分06秒 | カレー
2014年01月09日(木) チャナマサラ 輸入者は Pacific Tech 合同会社 となっている VINEE'S KITCHEN シリーズ の ひよこ豆のカレー チャナ マサラ (Chana Masala) です 昨年 まとめ買いした 同シリーズの ストックも これでおしまい です ややマニアックな味わいですので 好き嫌いは分かれると思います さすが インド製 という感じ で . . . 本文を読む
コメント

資生堂パーラー(のレトルト)

2014年01月08日 22時53分55秒 | カレー
2014年01月08日(水) ビーフカレー かの有名な(?) 資生堂パーラー の レトルトカレー です ありがたい いただき物 です 香ばしくて コクがあって 日本のご飯に負けない これぞ 日本のカレー という感じ です 最近のお気に入りは つや姫 という山形のお米 です . . . 本文を読む
コメント

自作カレー

2014年01月07日 21時14分27秒 | カレー
2014年01月07日(火) 七草粥的カレー粥 本日は1月7日なので 朝食に七草粥を食べました と言いたいところですが 朝食は食べませんでした しかも 昼食は ラーメン二郎 野菜増し 脂増し です というわけで 夜は 七草粥的な カレー粥を 作りました 各種 スパイス ハーブ を 七種類以上使っていますが おいしい ヘルシー な感じに仕上がりました . . . 本文を読む
コメント

C&C 西新宿一丁目店

2014年01月06日 11時33分49秒 | カレー
2014年01月06日(月) ポークカレー(辛口)(ほうれん草ベーコン/ソフトエッグ/唐揚げ) C&Cの クーポン券が 10枚集めると ポークカレーが 無料になります なので クーポン券を 10枚持って シーアンドシー 西新宿一丁目店 に行きました なので 各種トッピングの食券だけ買って 食べました 普通に とっても おいしい です そして 新たな10枚に向かいます . . . 本文を読む
コメント

???

2014年01月05日 20時37分10秒 | カレー
2014年01月05日(日) 謎のカレー 我が家の 引き出しから 謎のレトルトが 出てきました ノーラベル です 書いてある数字からして 賞味期限切れ です 開けてみたら カレーだったので 食べることにしました けれども そのまま食べるのも アレなので ホールスパイスを サラダ油に入れて 熱しまして 香り立たせたものに このカレーを入れて 混ぜ混ぜしました いい香りで おいしくな . . . 本文を読む
コメント

アンビカ

2014年01月04日 22時24分53秒 | カレー
2014年01月04日(土) パラック パニール 買いだめしているくらい好きな アンビカ(Ambika)こと アンビカトレーディング 株式会社 販売の ベジタリアンな レトルトカレー パラックパニール(PALAK PANEER) ほうれん草のカッテージチーズカレー です 今回は 自作できるようになった パラタ で食べました クセのある味わいなので 賛否両論 っていうか 好き嫌い 分 . . . 本文を読む
コメント

自作カレー

2014年01月03日 21時19分58秒 | カレー
2014年01月03日(金) カレー焼きそば 冷蔵庫に残ってたハムとか ちょっと余ってた自作カレーとか これまた余ってた焼きそばの麺とか そういうのを 全部使って さらに 新たにスパイス注入して 焼きそばを作りました 香ばしくて スパイシーで いい感じです もはや 正月モードが OFFになりました . . . 本文を読む
コメント