2015年05月18日(月)(一食目)
インド定食(お任せ/スパイスライス 大盛り)
宮城県
仙台市
に
行きました
仙台で
ミールスが食べられるという
カレーの店
南國堂
メニューにある
インド定食
というのが
いわゆるミールス
らしい
数種類から選べるようですが
敢えてお任せ
に
ライスは
玄米か
スパイスライスか
選べます
スパイスライス
にしました
ライスは
無料 . . . 本文を読む
2015年05月17日(日)
マトンマサラプレート
最近
マトンカレー
の自作が
気に入っています
今回は
フュージョン系
マニアック
な感じの工程で
仕上げました
もうひとつは
作り置きの
サツマイモのコロンブ
盛り付けて
写真撮ったら
最終的には
混ぜて食べます
新作
マトンマサラ
でした
ごちそうさま . . . 本文を読む
2015年05月16日(土)(二食目)
グリーンカレー ガパオ
タイフェスティバル2015
略して
タイフェス
ギリギリ行ったので
閉店しつつあるお店が
けっこうありました
が
せっかく行ったので
もう一軒
埼玉県 川越市
にあるらしい
サバーイサバーイ
同じく
グリーンカレー
と
ガパオ
の
セット
にしました
こっちも
温度控えめ
でしたし
辛さも控えめ
でした
まあ
ギリギ . . . 本文を読む
2015年05月16日(土)(一食目)
グリーンカレー ガパオ ライス
タイフェスティバル2015
略して
タイフェス
19時過ぎ
代々木公園
間に合いました
下調べ
一切してないので
とりあえず
目に入った所で
カレー食べよう
と
目に入ったのが
SHIZUOKA-KEN ITO-SHI
(静岡県 伊東市)
と書いてあった
ので
東京で食べられるチャンスは少なそう
という発想で
ここにし . . . 本文を読む
2015年05月15日(金)
ほうれん草とマトンのカレー
15時ちょいの目黒駅付近
気になるカレー屋は
すべて
昼営業と夜営業の間の
中休み
カレー難民と化した私を
救ってくれた女神様
その名は
ラクシュミー
LAXMI
少し暑い店内は
居酒屋の居抜き風
中央には
祭壇
ランチメニューの
日替りカレーの
ほうれん草とマトンのカレー
を
ライス
で
. . . 本文を読む
2015年05月14日(木)
キーマカレー チキン
本日は
ちょっとやそっと
お腹が痛くて
まいったなという感じだったけど
おかでさまで
どうにかこうにか
なんとかなった
夕飯は
組み合わせカレープレート
メインは
アライドコーポレーション
の
カレーの缶詰
キーマレー チキン
知人のご主人が
アライドコーポレーションに転職する
という
なんだかテンションがあがることがあって
そんで . . . 本文を読む
2015年05月13日(水)
メジャーカレー エコノミー
朝から
何も食べずに
16時
朝食 兼 昼食 兼 夕食
になりそうな
16時
ゴーゴーカレー
新宿甲州街道スタジアム
へ
やっぱり
メジャーカレー
の
ボタン
を
押してしまう
違う角度から見ると
ヘンテコな生き物
に見えなくもない
メジャーカレー
たまたま今日だけ
なのか
地道なコスト削減
なのか
事実はわかりかねますが . . . 本文を読む
2015年05月12日(火)(二食目)
トマトエッグカレー
疲れた
じゃなくて
頑張った今日は
ちゃっちゃと自作カレー
トマトたっぷり
卵入り
最初は
キレイめ(?)に盛った
けど
カレーの分量が少ないな
と思って
たっぷりかけた
結局は
混ぜて食べるから
盛り付けた
見た目を楽しむのは
最初だけ
ごちそうさまでした . . . 本文を読む
2015年05月12日(火)
カレギュウ
カレギュウ
って
いい名前だよな~
と思いながら
松屋
新宿西口店
へ
この流れなので
やっぱり
カレギュウ
今日は
なんだか
盛り付けが雑で残念
でも
ごちそうさまでした . . . 本文を読む
2015年05月11日(月)(二食目)
サツマイモのコロンブ と レモンライス
夜は
自作カレー
サザンスパイスで教わった
サツマイモのコロンブ
と
レモンライス
の
復習
よくできました
サツマイモのコロンブ
は
酸っぱ辛い
キレと優しさを兼ね備えてます
レモンライス
は
香ばしさと爽やかさを兼ね備えてます
ちゃんと
盛ってはみたものの
結局混ぜて食べます
ちなみに
レ . . . 本文を読む
2015年05月11日(月)(一食目)
特製カレーライス(小)
ゴールデンウィークとか
関係無い日々を過ごしつつ
忙しい
じゃなくて
充実した数日間
を
過ごして
お休みの日
です
読みたい本とか
人に連絡とか
色々とやっときたい事が
たまってる感じがするものの
そういうのとは別の何かが
たまってる感じが上回り
とっても悲しみなんだ
生きてること晴れわたる空
というわけで
ほぼ始発で
高尾山へ . . . 本文を読む
2015年05月10日(日)
デリーコース
2年ぶり
SAMRAT
サムラート
ですが
さらに
新宿店
は
8年以上ぶり
このブログ初登場
です
デリーコース
(DELHI COURCE)
にしました
サラダ
タンドリーチキン
シークカバブ
ナン 又は ライス
カレー
です
カレー
は
マトンマサラ
にしました
が
チキンサグワラ
も食べました
デザー . . . 本文を読む
2015年05月09日(土)
ほうれん草カレー(ライス200g/5辛)
インスタグラムで
カレー巡りをしていると
外国の方が
ココイチの写真を載せていて
改めて食べてみたくなり
行きました
KOKO ICHIBAN YA
CoCo壱番屋
ココイチ
アメリカでもなく
ハワイでもなく
中国でもなく
香港でもなく
台湾でもなく
韓国でもなく
タイでもなく
シンガポールでもなく
イン . . . 本文を読む
2015年05月08日(金)
マトンカレー と チーズナン
忙しくなることが予想される一日の朝
カレーを食べておこう
と
昨日の夜から
考えていなくもなかった
朝カレー作戦
を
実行しました
自作しておいた
マトンカレー
を
アジアンシルクロードで買ってきておいた
チーズナン
で
食べました
普通に
おいしい
今日は
予想通り
忙しくなりました
頑張った
ごちそうさまでした . . . 本文を読む
2015年05月07日(木)
A弁当(野菜カレー)
疲れ果てかけた帰り道を
少しだけ迂回すると
アジアンシルクロード
(ASIAN SILK ROAD)
持ち帰りの弁当が
とっても安い系の
インドカレー屋さん
待っている間に
お茶を出してくださった
持って帰ってきて
蓋を取ったら
いい香り
ちゃんとした
食器に乗せたら
それっぽくなって
さらに
おいしそう
盛り付け . . . 本文を読む