10月も27日、これから紅葉の季節になります。
ユキ妹は5時半に起きて、梅やんに別れを告げて藍住へ帰ります。姉の車を借りて来ていたのです。梅やんは「一緒に行くんか」と言うような言葉を喋りました。
歯磨きをしています。ヘルパーさんが来てくれて、出発の用意が出来ました。
冬物の衣服も持っていきます。
これから10日余りの日をショートステイします。左足の血腫が治っていないのと、血尿がカテーテルに出ているのが気掛かりですが、県南の日和佐の施設へちょうど10時に入りました。今回の帰宅中の夜は、梅やんの呼吸が楽で、夜間の吸引は1回で済みました。梅やんはよく寝て居りました。
那賀川は川口ダム発電所の下で赤松川と合流しています。その赤松川を日和佐方面に行くのです。
私は日和佐から木沢へ休憩しながら帰り、昼食を実家で撮り、山間部の国道を三好市へと向かいます。
木沢の砂利産業は、このように川底に貯まった砂を取り除く作業をしています。山の杉も1ヘクタール以上の広さの木は5万円から10万円で切ってくれるようです。外国の木材が入らなくなり、杉がやっと売れだしました。
大轟の滝です。
沢谷の紅葉がこれから始まります。
順番に色づきます。
実家の小畠地区は国土地積調査が行われており、調査に協力して留守の間は柵を開放しておくため、ヤギを連れて行くことになりました。土須峠付近はすでに鹿に草を食べられ、ヤギの餌になるものがほんの少ししか有りません。
日本の食料自給率は37ペーセントしかありません。外国からの輸入がとどこおるとニンゲンもシカのように食うことに困るようになります。農山村の家を守って活用して行く必要があるのです。梅やんも実家で粘り強く生きて行きましょう!
それでは今日はこの辺で。11月7日までこの日記を休みます。