みなみの梅やん介護日誌/とくしまの山と介護福祉

アルツハイマー認知症になった母親・みなみの梅やんが12年目を迎えての物語。とくしまの山の暮らしと地域包括ケアを書く。

みなみの梅やん介護日誌 今日も変わらず

2021-08-31 05:29:00 | 日記


昨日は朝一番に私の唾液で新型コロナの抗原検査をしました。徳島県下では連日60人くらいの陽性の患者さんが出ております。陰性を確認してから徳島市の病院へ行って来ました。


11時に病室に入り、12:50には全ての処置を終えました。吸引器に口腔ケアの歯ブラシやスポンジをセットしてやってみました。これで梅やんの口の中まできれいになりました。気をつけるのは頭側のベッドの高さです。食事の流動食の時は30度に調整すること。
梅やんは相変わらずです。最小意識状態にあります。全く動かない左半身でもマッサージをしてやると、何か感じるのか顔を歪めます。左手はパンパンに腫れています。指を他動で屈伸運動するとまだ拘縮はありません。
洗濯した衣類はセツ姉が病院まで届けてくれました。


パルスオキシメーター動脈血酸素飽和度測定器

実習が終わると、私はまた徳島県西部へ休憩をしながら帰って来て、夕方の月末集金に回りました。
それでは今日はこの辺で。




みなみの梅やん介護日誌 梅やん、順調な経過

2021-08-28 04:53:00 | 日記


昨日も私は梅やんの介護実習に行きました。約2時間の道のりを自家用車で通うのですが、眠くなるのでよく休憩をとります。昨日は新しい発見がありました。梅やんのために最近購入した指先の動脈血酸素飽和度をはかる器具を付けてみると、90%くらいまで下がるのです。指先や脳に血流が不足している状態です。降圧剤の副作用かも知れません。私の身体のことです。

梅やんの血糖値は下がりました。インスリンの自己注射の必要は無くなりました。水溶便も治り普通便です。小便も管を直接入れてあるので尿パットを当てることがなくなりました。私が行う痰の除去や吸引器の操作もうまくなってきました。人工栄養の処置も早くなりました。昨日は11:00に始めて12:50に終了しました。




聴診器やパルスオキシメーター、吸引機の充電器も購入して備えました。口腔ケアのセットも注文してあります。
来週は月曜と水曜に実習で病院へ行きます。そして金曜には梅やんが退院します。
それでは今日はこの辺で。





みなみの梅やん介護日誌 膀胱留置の管、蓄尿袋

2021-08-27 05:17:00 | 日記



昨日は私の実地研修も7日目になりました。朝、行ってみると、梅やんはバルーンカテーテルを入れて小便の袋を釣りさげておりました。脳卒中になると脳の中で小便をつかさどる神経がダメになります。膀胱に尿は溜まるので管を直接入れて置きいつも外へ出します。
紙おむつは大便の時だけになります。梅やんは、食事は胃ろうから、小便は管からと言う状態です。
梅やんの病状は安定しております。1時前に実習は終了しました。

それでは今日はこの辺で。









みなみの梅やん介護日誌 風立ちぬ、いざ生きめやも!

2021-08-26 06:41:00 | 日記


昨日は昼まで実家の片付けや掃除、草ひきをしてきました。梅やんの退院に向けて準備ができました。


大轟の滝は水量が多くきれいでした。


土須峠。


倉羅峠からの眺望です。
風立ちぬ、いざ生きめやも!


今日は梅やんが脳出血を起こしてから丸2月めです。今朝は1番に私の新型コロナ抗原検査をして、徳島市の病院へ介護の実地研修に行きます。


唾と試薬で判定します。

それでは今日はこの辺で。








みなみの梅やん介護日誌 梅やん!92歳の誕生日

2021-08-25 07:12:00 | 日記


お誕生日おめでとう🎁🎉🎂
みなさまのおかげで92歳の誕生日を迎えることができました。梅やんはアルツハイマー認知症でしたが、最後まで「昭和4年8月25日」と生年月日を言うことができておりました。この前までは。
この間、さる6月26日早朝に脳出血を発症しましたが、特別養護老人ホーム「ふるさと那賀」のスタッフの皆さん、小松島日赤病院の皆さん、徳島健生病院の皆さんのおかげで、生命の危機を脱して安定した状態となり、満92歳の誕生日を病院の中で迎えました。
今までお世話になりました全ての皆様に心より感謝を申し上げます。
それでは今日はこの辺で、木沢にて!