みなみの梅やん介護日誌/とくしまの山と介護福祉

アルツハイマー認知症になった母親・みなみの梅やんが12年目を迎えての物語。とくしまの山の暮らしと地域包括ケアを書く。

みなみの梅やん介護日誌 明日は歯科受診

2022-03-31 06:23:00 | 日記


急に暖かくなりました。徳島県下は桜の花が満開です。これは2014年に海やんの孫のエリちゃんが描いた絵です。
昨日は、梅やんがショートステイしている施設から電話がかかり、右の頬っぺたの下あたりが赤く腫れているとのことでした。梅やんは歯の治療を1年以上していません。それで日和佐の道の駅近くの歯科医院を予約しました。
明日、4月1日午後3時に歯科医院へ連れていくことになりました。多分、虫歯だろうと思います。


今日は3月31日、年度の区切りです。明日からは4月、私の孫も神奈川の中学生になります。子どもたちの成長の過程を祝福しましょう。
それでは今日も一日頑張りましょう。また明日。



みなみの梅やん介護日誌 梅やんの爪圧迫2秒以上、BNP精密測定669

2022-03-25 07:36:00 | 日記


昨日の朝は寒い感じの朝でした。カシドマルには雪がありました。
朝5時に梅やんの鼻腔から検体を取り、新型コロナ抗原検査を行いました。陰性を確認して安心しました。


朝食を済ませていると予定の8時にヘルパーさんが来てくれました。夜明けには室内温度が15度に下がっていたこともあってか、梅やんの手指が冷たく、脈が弱くて血流が悪い状態で指先の血液酸素飽和度の測定がなかなかできませんでした。私が爪圧迫をしてみると2秒経っても血が戻ってきませんでした。多分、心房細動のため血液の澱みがあって抹消に血が通いにくいのでしょう。それでもやっと測定できた酸素飽和度は98%でした。血圧は上が135でした。


予定通り、ショートステイ入所のズボンと上着を着せてもらって時間がかかり、8時45分にヘルパーさんが帰って行きました。


入れ違いにチイ叔母が見にきてくれました。梅やんは元気がありませんでしたが、挨拶をして出発の準備が出来ました。チイ叔母が「今日は梅姉元気がないわ」と言いました。


ひわさへ行く途中、梅やんがゴロゴロ言っているので車を止めて休憩して、口腔の吸引をしました。
海に近い日和佐の山にはサクラが咲いています。


予定どおり10時半に施設へ着きました。4月16日まで、少し長いのですが置いてみてもらいます。それまでご無事で居られますように。職員さんに、便は昨日の朝に摘便でだしたこと、コロナ検査はマイナスだったことを報告しました。


日和佐でマイカーのガソリンを補給。高く値上がりしています。


帰り道、私の車は、梅やんが子どもの頃によく遊びに行ったというヒソウネの山が見える長安口で休憩しました。


しばらくの間、故郷の六郎山ともお別れです。
梅やんの心不全はBNP精密測定が669でかなりの悪い値です。心房細動の不整脈、血液が澱む、血液サラサラの薬、血圧が高くなると脳出血、さまざまな危険を抱えております。どこに居ても何が有るか分かりませんが、ショートステイして居ればすぐに対応できるので安心です。
それでは今日はこの辺で。しばらくこの日記を休みます。












みなみの梅やん介護日誌 梅やん、デイサービスにてシャワー入浴

2022-03-24 05:15:00 | 日記


昨日の朝は良いお天気でしたが、午後からは雨になりました。
ヘルパーさんが来ない日なので、私が梅やんの肛門付近の便を摘便しました。その後は気持ちよく寝ておりました。梅やんにはどうも息づんで大便を出す神経が機能しないようです。4日ぶりの摘便です。


午後1時15分から梅やんをデイサービスへ連れて行きました。私は中には入れませんが、ケアマネジャーのハヤカワさんがきていてくれ、入浴をさせてくれました。


私の高血圧の薬が切れたので木沢診療所で薬を出してもらいました。その後に時間があったので、久しぶりに同級生のところに寄り、椎茸の残り物をあげてきました。


雨は4時を過ぎても降り続いていました。デイからフミ叔母が帰って行きます。梅やんと一緒に居てくれたのです。こうして再び木沢デイサービスへ通うことができるようになったのは梅やんにとって良いことです。


梅やんは庭を小雨に濡れながら家に上がりました。昨日変えたバルーンカテーテルは透き通ってきれいな尿が出ています。


5時からは梅やんの夕食が始まります。


5月のケアプランをケアマネジャーさんからいただきました。連休があるので月の半分を在宅で介護するように組んであります。普通のショートステイ利用はこのように約半々のようです。私の場合、夜間の吸引があるので睡眠不足が続くことと、移動日の車の運転の安全運転の課題が大きいのです。そして長期の遷延状態が続くこと。こうした介護人の課題を分析して長期の介護計画を立てなくてはなりません。
この日、去年の私は腰部脊椎間狭窄症の手術が成功して退院をした日でした。1年は早いものです。
さて、今日は日和佐の施設にショートステイします。


今朝は良いお天気です。

それでは今日はこの辺で。










みなみの梅やん介護日誌 小便のバルーン交換に行く

2022-03-23 02:37:00 | 日記


昨日はヘルパーさんが来てくれた折に、尿が漏れているというので、正午前に上那賀病院で採尿パックの管のセットを入れ替えてもらいに行きました。朝から降っていた雨がちょうど上がってくれて濡れることはありませんでした。
そのようなわけで梅やんの昼食は1時を過ぎてしまいました。


今後のために休日用として採尿パックを予備に買って来ました。上那賀病院は夜間や休日は外来で見てくれないから、抜けたらどこかの看護師に頼むためです。ケアマネさんが看護師ですから。


夕方、私は坂州まで買い物に行きました。5時を回ると人気がありません。


カシドマルには雪が降っています。


ヤギの様子。


介護人の夕食。小川からいただいた大根はスリダイコンになりました。


8時過ぎには梅やんを寝させます。顔を拭いてやりながら、明日はデイに行って風呂に入るから、今夜は入らんぞ、と言ってみると、「おう!」と返事をしました。


寝る前の梅やん。


先日、戸棚を掃除していたユキ妹がメモを見つけたと言って出してきた梅やんのメモ書きです。
「8月8日。日記も書かずに長い日が過ぎていく。これから生まれ変わって生きていくことにしよう。3人の子どもたちに少しでも迷惑をかけないようにと心掛けなければいけない。」と書いてありました。まあ、この歳になれば子どもたちに見てもらうのもいいのではないでしょうか。
私は夜中の1時に起きて、梅やんの吸引をしたところです。さてもう一度眠ることにしましょう。
それでは今日はこの辺で。














みなみの梅やん介護日誌 梅やんの表情

2022-03-22 06:25:00 | 日記
昨夜は10時半に吸引して、今朝は4時に吸引しました。その間、梅やんは良く寝ていました。介護人の私も眠れました。夜は雨が降っていた気配でした。


昨日の梅やんは調子が良く、朝は顔にクリームをつけております。


なんとか顔にまんべんに刷り込みました。


娘のセツに爪を切ってもらいました。
お彼岸にセツ姉が実家に帰るのは珍しく、団子をして祀りました。



昼飯はセツが作ってくれます。この上にカワシリからカキマゼをもらって来て食べました。いつも美味しい。





梅やんはあくびをしました。


梅やんは来てくれたチイ叔母を見てニッコリしています。




よくしゃべりますが、言葉がはっきりしません。「ヨシやんは?」と子どもの頃に遊んだ子を思い出したように言いました。


鼻で呼吸しています。
朝、ヘルパーさんが声掛けすると「ここに置いてもらっています。」と返事ができました。


午後2時にはセツ姉たちが帰って行きました。


梅やんは胸にリバスチグミンという認知症の貼り薬を用いております。神経伝達物質を活性化する効果があると言われています。その効用かもしれません。

それでは今日はこの辺で。