近しい一人より見知らぬ五人を選べれば、人の数に入らぬものへ解脱できよう。
積み重ねることで報われるのは、努力よりも諦めである。
音が響いても轟いても闇は闇だが、軋みはじめたらそのへんの物陰。
砂が落ちきることを怖れる者がいる。落ち始めた瞬間を悔やむ者もいた。逆転する可能性に怯える者もいる。砂が詰まる事態を危ぶむ者もいた。
たいてい許してもらえる。罰を逃れるための謝罪なら。
とうてい許されなくなる。罪を逃れようとする謝罪なら。
失言をフォローできるのはより繊細な失言だけ。カバーできるのはより鈍重な暴言だけ。
正義と正義の反目ほど不条理なことはない。正義と正義の結託ほど無慈悲なものはない。
前向きでなくともよい。前寄りでありさえすれば。
前触れに気をつけよ。前屈みにならぬかぎりで。
…………………………………………………………
2013年6月23日
「言語表現」(月曜4限)受講生の作品へのResです。
←4323