新聞紙にくるんで、少しづつ食べていた白菜
ある日、見たらば、こぉ~んな感じに。
ある日、見たらば、こぉ~んな感じに。
先日、最後のバンペイユを収獲した。
昨年末に収穫したものと比べたら、こんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/aa/2b9b9d3ec1d0faa5eaf17a896b7a35c2.jpg)
多分、元々は同じくらいの大きさだったと思う。
重さにして、600gくらい減っている。
長姉の部屋に置いてあったものは
もっと縮んでいて、ガイコツみたいになっていた。
思わず笑ってしまったけど
人間も、こんなもんかな…と、なんだか、ちとやるせないような。
ブロッコリー
夕方、普通だったのに
翌朝、畑に行くと、こんな有様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a3/bda18e5d2dfa5cf335b7ed8b5e373f5c.jpg)
「え?!」
人に聞いたら
「それはヒヨドリ」だろう」と。
ヒヨドリ、芽、残しておいてくれたのね。
イヤ、単に、葉っぱが好きだっただけか。
今、その芽が伸びすぎて、黄色い花が咲こうとしている。
昨年末に収穫したものと比べたら、こんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/aa/2b9b9d3ec1d0faa5eaf17a896b7a35c2.jpg)
多分、元々は同じくらいの大きさだったと思う。
重さにして、600gくらい減っている。
長姉の部屋に置いてあったものは
もっと縮んでいて、ガイコツみたいになっていた。
思わず笑ってしまったけど
人間も、こんなもんかな…と、なんだか、ちとやるせないような。
ブロッコリー
夕方、普通だったのに
翌朝、畑に行くと、こんな有様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a3/bda18e5d2dfa5cf335b7ed8b5e373f5c.jpg)
「え?!」
人に聞いたら
「それはヒヨドリ」だろう」と。
ヒヨドリ、芽、残しておいてくれたのね。
イヤ、単に、葉っぱが好きだっただけか。
今、その芽が伸びすぎて、黄色い花が咲こうとしている。