12月26日撮影
上の穴が出入り口
下の黒い方が壊れた箇所
お隣の小屋に作られたスズメ蜂の巣。
冬至の日までは、その姿を確認できた。
その後は、見ていない。
今、中はどうなっているのだろうか?
少し前、巣の下部が壊れているのに気付いた。
秋には、巣の周りに常に数十匹の蜂がいたから
彼らの家も、始終手入れをしていないと壊れてしまうのだろう。
女王蜂は、別の場所で越冬すると聞いた。
おそらく、1千匹くらいはいたであろう働き蜂は
2カ月ほどの寿命だそうだから
役目を終え、別々の場所で散っていったか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/cd/4d236a38b469dd650b9b9393d7454121.jpg)
10月19日の状態
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/45/f1a153ac2d4ec5829b9fd7a834e15547.jpg)
開き始めたシンビジューム