花と畑と その他 諸々…

半自給自足の生活を目指し、鍬とスコップと鎌で
時には鳥と話をしながら花と野菜を作っています。

梅をちぎった

2015-05-27 18:00:31 | 野菜畑
昨年、14~15年ものの梅酒を見つけ
炭酸などで割って飲んだら、おいしかったので
久しぶりに、今年、作ってみようと思った。

ここ数年、梅は落ちるがまま…にしていた。

下草刈りで虫に刺され、もう痒くて仕方がない。

崖の途中にある木なので
実を落とすにも拾うにも、足場が不安定。

古木なので、枯れた枝も多く
しっかり見極めないと、足を踏み外す。

収量は少なかったが、ウチで梅酒2升分
あと、姉2人が、梅干しを作ると持って行った。

焼酎と氷砂糖も買ってきたし
あとは、竹串で穴を開け、漬込むだけ。

来年の今頃、おいしく飲めるかな。

<蛇足>

梅の実を拾っていた姉は、亡くなった母のモンペを穿いていたが
坂道を転がっていく梅の実を追いかけていたら
腰のゴムが切れて(そりゃ、そうだわ、母は痩せ型、姉は肥満型)
ズルっと足元までモンペが落ちたんだって。

私は見てなかったんだけど
もう1人の姉が、ケラケラ笑っていた。

白いツユクサ

2015-05-17 18:30:43 | 

野菜の支柱にしようと、川べりの竹を切っていたら
白い花が群生しているのを見つけた。

葉っぱを見ると、露草。
でも、白色って見たことない。
もしかして、これは新発見か?

と、思い調べてみた。

オオトキワツユクサ、というらしい。
トキワツユクサ(野博多唐草)と似ているが、茎が緑色なので
オオトキワの方だと思う。



やはり、外来草。
昨年までは、全く見かけなかった。

近年、外来草が多い。
外来草は強い。

オオブタクサは、木みたいに大きくなる。
(私は、花粉症になる)

今、キンケイソウも、あちこちで見かける。
きれいだけど、ワッと広がる。

日本古来の野草などに影響はないのだろうか?

時計草は、様々な品種が出回っていて
花はきれいだし、実が生るものなどもあって、私も欲しいと思っている。

近年、畑にドワッと出てくるようになった。
初めは、花もきれいだし喜んでいた。



しかし、あまりの増殖ぶりに驚く。
抜いても抜いても、出てくる。

原産地はブラジルだそうで
なぜ、こんなに強健なのだろうと思ったら、根がものっすごく長いのだ。

多分、1~2年畑の手入れを怠ったら
時計草に占領されてしまうだろう。

あな、恐ろしや。




2本目のアマリリスが咲き始めた。



カサブランカも、蕾を見せ始めた。

巨大なアマリリスを貰った

2015-05-07 21:11:18 | 

先日、用があって近所の家を訪れた。

玄関前に置かれた巨大な!真紅の八重のアマリリス。
今まで、こんな大きなアマリリス、見たことない!

「きれいですねー」
率直な感想を言ったら

「ほんなら、持っていく?」と
大きな蕾のついた鉢を渡された。



素焼きの鉢だけでも、結構お高いし
こんな立派な花、いただいていいものかどうか。

お返しできるようなものが、ウチにあるか?
シンビジュームは、もう終わり頃でいいものはないし
デンドロビュームは、花数は多いが葉っぱが悪い。









来年、一番きれいに咲いたシンビジュームを差し上げることにしよう。

決定、いただきます!
(初めから、そのつもりだったのにね)

花は、大きくて重くて
「一輪車を貸そうか?」と言われたが
なに、好きなものなら、なんてことない
胸に抱いて、いそいそと家に帰った。

横に出ていた葉芽と思っていたものは花芽で
もうじき、二花目が咲きそうだ。