遅めに蒔いた大根
そろそろ食べられるかな?と大きそうなものを探していたら
中に1本、違う色のものが。
こんなもの、蒔いた覚えはない。
なんで?
過去にも、赤大根植えた覚えはない。
種物屋さんの服に付いた1粒が
白大根の種袋に入り込んだ?
そういえば、2度目に買ったブロッコリーの苗
なぜか、キャベツだった。
今年は暖かかったので、一斉にブロッコリーが食べごろになった。
農薬は使わない、ネットも張らない。
だから、いつも虫が付く。
今年は、葉っぱだけでなく、花蕾の中にも虫が入り込んで
水の中につけておくと、茶色や緑色の虫がゴロゴロ出てくる。
結局、3株ほどは廃棄した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e5/8fb20e1eb51e1ff48dac20a694a4148d.jpg)
茎ブロッコリーのほうは、花が咲きだした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/71/dfd59f1316205b9bade6ff78ebd9b371.jpg)
これ、見たことのないクモ。
そろそろ食べられるかな?と大きそうなものを探していたら
中に1本、違う色のものが。
こんなもの、蒔いた覚えはない。
なんで?
過去にも、赤大根植えた覚えはない。
種物屋さんの服に付いた1粒が
白大根の種袋に入り込んだ?
そういえば、2度目に買ったブロッコリーの苗
なぜか、キャベツだった。
今年は暖かかったので、一斉にブロッコリーが食べごろになった。
農薬は使わない、ネットも張らない。
だから、いつも虫が付く。
今年は、葉っぱだけでなく、花蕾の中にも虫が入り込んで
水の中につけておくと、茶色や緑色の虫がゴロゴロ出てくる。
結局、3株ほどは廃棄した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e5/8fb20e1eb51e1ff48dac20a694a4148d.jpg)
茎ブロッコリーのほうは、花が咲きだした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/71/dfd59f1316205b9bade6ff78ebd9b371.jpg)
これ、見たことのないクモ。