パソコン上達日記2

日々の雑感を戯れに綴ります

おばさんの定義

2018-03-24 12:07:23 | つぶやき

同僚が先日 おばさんにどうでもいい仕事のことで文句を言われた。つくづく思うけれど、おばさんは厄介だ。この場合のおばさんの定義とは?

私自身もおばさんなので、自戒をこめてこの文章を書く。色んな定義…あるだろうけれど。年齢ならやはり40代より上。今の30代をおばさん枠に入れるのは、すこし無理がある。50代 60代 70代ならバリバリ現役のおばさんだが、同じ50代でもそれぞれ生活環境が違うため、一律に線引きが出来ない。

ただ、あぁこういうことは若い女子は言わないな という部分でおばさんだなと思うことがある。

まず自分中心。自分の世界が狭くなったら、おばさんだ。この場合自分が現実的に属する世界、はなくて、心の世界。視野狭窄。おばさんになると、パーソナルスペースという概念が消えていく(逆な人もいる)ためか、初対面でも異様に馴れ馴れしい口調で話しかける人もいる。それが、全く私的な集まりならいいけれど公共の場でも お構いなしだ。ホッとするような優しい小話を披露してくれるならいいが、自分の自慢話とか笑えない冗談を話しまくる人、それはおばさん。おじさんでも、そう。自分の自慢他いかに若いころモテたかとそれだけなら害が少なく、まだいいけれど。怒り出すおばさん。これが一番性質が悪い。

おばさんは視野教唆なため、自分に絶対的正義があると思ったら、とにかくまくしたてる。感情的になり、今の自分がどんな表情をしているかも気にしない。若い子のような恥じらいをなくしているために、怒るとなったらとにかく怒りまくる。今はSNSがあるため、SNSで一方的な罵詈雑言を浴びせる人もいる。「みんなもそう言ってる!」とか「誰々もそう言ってる」とか こういった言葉も全く信用性がない。愚痴をタラタラこぼす人にいちいち逆らっても仕方ないから、テキトーに受け流して聞いている大人の姿勢を、勝手に自分は正義だと拡大解釈しているからだ。始末に負えない。どんな正論を述べても 人の意見をシャットアウトするのがおばさんであり、これは人の基本姿勢なのだ。相手の時間を奪っている感覚もない。ぶちまけるおばさんは疲れるので 疲れてくる相手を待つしか方法がないw 

そもそも 自分が幸せなら人のことは気にならない。人のことを気にする人、噂が好きな人は、逆に知られたくない秘密や事情、自分の中に鬱屈が必ずあると思う。愚痴にも 程度がある。これからの企業は、長く働く女性を推奨するなら、おばさん対策も強化するように(笑)小綺麗で無口なおばさんになりたい。

Comment

ガンサバイバーの生き方

2018-03-21 10:09:02 | つぶやき

おはようございます。今朝は雨で静かだし久しぶりに一日自分の時間に費やせるので嬉しいなぁ。快晴だと、どこかに出かけたくなったりお掃除したくなったり、と気持ちまで焦りや慌ただしさを感じるけれど、ザァーザァー降る雨の音は何もかもシャットアウトしてくれるので、気分が落ち着く。ということでブログを更新しようと思ったわけだけど、何を書こうかな。ともかく久しぶりなので、キーがスムーズに打てないwwwこれではダメだ。早く打つという初心に戻って長文のブログを書こう。

先日このふざけた乳がんブログにありがたくも コメントを頂き大変感動した。全く更新していないけれど、読者数が常に一定なのは、やはり乳がん記事のおかげだろう。おかげという言い方は おかしいが現実にそうだと思う。私も乳がんになった時、そりゃもうあらゆる記事を探したから。ただ結果からというと 100本ブログ呼んでも ある意味役に立つ記事は1割ぐらいじゃないかな。というのは、個人の症例がとにかく色々だから、自分にあてはまるものがなかなかない のである。それに突き詰めれば 身体の状態というのは個人差が常にあり、例えば抗がん剤をやっても 全く後遺症を感じない人から入院する人までという具合に 自分をあるパターンにあてはめることは出来ないのだ。これを悟ったのは治療が終わってからwなので、もっと早く気が付けば良かったなぁ。ただこういう闘病ブログを読むことで治療を頑張っている人が他にもいるんだなという気持ち、メンタルの部分で落ち着くし、そういった心の安定を求めるために活用するのはいいかと思う。自分のメンタルが、ブログを読むことで落ちたり 嫌になったりしたらそういったものと一切関わらないほうがいい。こんなことに 自分の気を使ってはもったいないからだ。

術後3年目の検査を4月に控えているわけだが、1年休職した後、現在週50時間働いている、一日ほぼ立ちっぱなし、動きっぱなし。それでも前よりはかなり負担を軽くしてもらったので会社には感謝している。一日歩き回ったりする。健康な人でも、かなりの覚悟がないと私の年齢では、お勤め出来ないと思う。本当に身体を使う仕事なので。3年目を迎えてこうしたガンサバイバー(私はこの言い方が好きではない。女優の南果歩さんがもう少し洒落た言い方を考案されたが、忘れてしまい仕方なく使っている)が全国各地にいるわけだが、職場で無事復帰して現在なんの不満もなく働いている方は何割くらいいるのだろうか?この3年目は結構きつく、私も気持ちが落ち込と職場を辞めたくなる。辞めないのは生活がかかってるからで、もし私が結婚して旦那様がいて「もう働かなくてもいいよ」と言われたら即刻会社を辞めているかも、しれない。また同じようにな病気をした方が私と同じように働いていたら 「やめたほうがいい」と言うと思う。じゃあ、働かない方がいいのか?と聞かれたら いいも悪いもなく本人が決めることなのであしからず。職場にもサバイバー同僚がいるが、みんな私と同じように頑張っているし、お互いに愚痴れる。でもそんなに話すわけじゃないけれど。お互い黙って気遣うのだ。それに働くと気がまぎれる ほかのことに集中出来る時間が与えられるのもいい。おかしな話だけれど、会社で働いていたほうが気が楽な時がある。家のタスク処理は自分の都合で決められず、つねに他人の意向に合わせて調整しなくてはいけないから。会社だと自分の優先順位で処理出来て、普通に仕事していても「ありがとうございます」と感謝されるから。あれっ仕事のほうが好きかもしれない(笑)

こういった環境で働けるのは それまで会社で働いてきたからという自分の土台があるからで、もし土台がなかったら 大変な思いをしていたと思う。自分の居場所の土台を作るって大事で、それが物質的な面にしろ精神面にしろ、それがないと生きていけないもの。ガンサバイバーが働く場合、それまでの土台を生かせるのか、あるいは新しく作るのか、そういった局面にいるわけで。私もそうだが、給与も少なくなるし色んな覚悟がいる。がんになる、ならないに関わらず 生き方の問題。ガンサバイバーからも税金を徴収しなくてはならず、お国もどんどん死なない程度に働いてというスタンスを明確にしている。ガンになってもすぐ亡くなる方もいるが、結構長生きするのかもしれない。うちの両親のように。そうなるとやはり働かなくてないけない、働けるうちに。もし再発したらとたまに考えるけれど、無治療でいき、死んだら死んだでそれでいいかなと思う時もあるけど、やっぱり治療するのだろうか それは嫌だな身体に負担がかかるしお金もかかるし(笑) まぁ考えて仕方ないかなと思う日々。

Comment

最近の私と術後3年

2018-03-03 19:24:00 | つぶやき

オリンピックが終わって1週間経ちました。ああブログ更新できませんでした・・・。残念です。

ますますブログから遠ざかる生活を送っていますが、いつか戻ってくると思います。たぶん。

JKのみんなは、もうLINEよりインスタグラムが連絡ツールらしく、私もアカウントをとってやってみましたが、結局 ほったらかし。趣味アカでTwitterやってるほうが楽しいのです。でも趣味アカなのでこちらとは連携させないし、私という人間を誰も知らないSNSの世界はTwitterしかないので面白いのです。毎日つぶやくうちにいいね仲間が増えてきました。するとだんだん、趣味のことだけを語る場所だったのですが、毎日の日常もつづるようになりw、こちらのブログの意味がますます薄れてきました。他にも趣味の専門ブログがありますが、こちらは過疎っていい塩梅です。

Twitterは136文字でしたか?文章として長文が書けません。140字ぐらいだけでも、Twitterの世界ではものすごく書き込んであるように思えますが。それを思うとこちらは本当に長文ですね。読んでくださる方に感謝しかありません。

オリンピックもずっとTwitterで感想をつぶやいていました。やったーとか。おめでとうとかです。泣きまくってました、感動でしたね。

 

こうしてくだらないブログを書いているようですが、ある一定の需要があるのか何かしら読まれている私のブログ。

乳がんの方がたどりつくのが多いかと思われます。私は4月で術後3年目です、リンパ郭清ステージ2bでしたが、今は週40時間以上立ち仕事してます、肉体労働です。歩き回っているし、本当に抗がん剤やってた時のことを思うと信じられませんが、本当自分は凄いなと毎日褒めてます。今はホルモン剤を飲んでいますが、こちらも副作用がありホッとフラッシュとか、頭痛とか、不具合たくさんありますが、愚痴とか嫌いなのであまり人に話しませんし(話すくらいなら仕事休みます。)先々のことを考えると気持ちが暗くなりますが、暗くなったらそれを受け止めてじっとしていると気持ちが浮上します。やっぱり笑うのがいいですね。何でもないことだけど。先週婦人科検診でポリープを切除しました。1年で2回目です。あ~ビビりました。先生が「なんか急に半年で大きくなってるのが気になる・・(半年前に切除したばっかり)」と言ったから。結果が出るまで心配でした。私は腫瘍ができやすい体質で、しかも出来たらすぐ大きくなる体質だなと 学びました。

乳がん術後 ホルモン剤を飲んでいる人は、必ず半年に1度婦人科検診をうけましょう。先生がそういわれました。私が飲むノルバは、子宮体ガンになる確率を上げてしまうのです。それから婦人科の先生によると「ノルバを飲んでいる時も、飲み終わってからの検診のほうが大事。飲み終わってからがんになるケースはあるよ」と言われましたから。

私と同じようなガンサバイバー(個人的にこの言い方は好きではない)の友人は 「うちらは本当人騒がせな体やね。いちいち何かあるとビビらないかん。まっしゃ~ないね」とLINEがきました。本当仕方ないけど その分友人も私も何でもないことが倍の喜びでしょう、そう思って毎日過ごしています。次回はミステリ小説か映画について書きたいな。

Comments (2)