ゆっくり行きましょう

好きなことじっくり追求して楽しむシニア

Netflix「イカゲーム(シーズン2)」を観る

2025年02月14日 | 映画

Netflixのイカゲーム(シーズン2)を観た、全7エピソード、シーズン1を見て面白かったので2も見ようと思った

主人公ソン・ギフンがイカゲームで優勝して大金を得てから4年後、残酷なゲームに終止符を打つため、ギフンはゲームの黒幕を明らかにしようと決意した。優勝賞金を使い、地下鉄でメンコをするスカウトマンを追跡し、ゲームを終わらせるため再びギフンはゲームに足を踏み入れることにし、どこの島だかわからない無人島に足を踏み入れることになるが・・・

主な登場人物(役名/本名/役割)

ソン・ギフン/イ・ジョンジェ
ファン・ジュノ/ ウィ・ハジュン/韓国警察の若い男性警察官、ギフンを追う
ヤン・ボクナム/コン・ユ/スカウトマン
カン・ノウル/パク・ギュヨン/亡命した脱北者、北に残してきた1歳の娘あり
パク・チョンベ/ イ・ソファン/ギフンの旧友、ギフンに金貸すのを断った
イ・ミョンギ/ イム・シワン/仮想通貨で登録者に損害を与え指名手配された
キム・ジュニ/ チョ・ユリ/ミョンギの元恋人、妊娠中
サノス/チェ・スンヒョン/ラッパー
チョ・ヒョンジュ/ パク・ソンフン/肉体は男性だが心は女性のトランスジェンダー
チャン・クムジャ/ カン・エシム/ヨンシクの高齢の母親
パク・ヨンシク/ヤン・ドングン/ギャンブルで多額の負債
フロントマン(オ・ヨンイル)/ イ・ビョンホン/シーズン2では番号001でゲームに参加

観た感想を述べよう

  • シーズン2は1と全然異なる展開があると期待したが、ゲームをやること自体シーズン1と同じであり、全く同じゲームもあり、全体としてはあまり面白いとは感じなかった
  • ギフンがこのゲームを止めさせるために再びゲームに参加するとのストーリーだが、最初から犠牲者が何人も出るゲームに参加するというシナリオが現実的ではないと思った、もっと別な方法でゲームを阻止するストーリーができればシーズン1と比べて全く違う展開になって面白いのだが
  • シーズン2のゲームでの一番大きな変化は、1ゲームごとに勝ち残った参加者で次のゲームに進むか、ここで止めてそれまでの賞金を分け合って帰るかを多数決で決めるということだ、この投票をめぐる駆け引きが若干の面白さを引き出していた

  • エピソード7では、ゲーム続行派と中断派とで殺し合いがあり、食事の時に出たフォークで相手の喉を指すなどあまりに残虐なシーンがあって如何なものかと思った
  • シーズン2での主人公ギフンだが、常に眉間にしわを寄せた表情で不満や不平の塊のような感じを持たせていた点が如何なものかと思った、主人公が終始暗い表情だと全体が暗いムードになりこのドラマを面白くなくしているのではと思った
  • シーズン2ではフロントマンが参加者になりすまして番号001で出てくるが、これが最後までフロントマンだとは気づかなかった、あとでウィキペディアを読んで初めて分かった、また、なんでそんなことをする必要があるのかわからなかった

シーズン3があるようだが、観るかどうかは公開されてからの評判を見て決めようと思う



最新の画像もっと見る

コメントを投稿