行者滝
2018-09-06 | 山旅
世界谷地の散策終えた後 「行者滝」という看板を見たので寄ってきました。 2018.8.10
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/0f/ab088e27e95d661c82a3e67305032b1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/53/d5bd22410e8bbe1e24223ad1843d83db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/12/1a896b4c3aa05bff84d8d1cede162dde.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/54/ce20c77f5581097b11a7d9a5a45aa88a.jpg)
岩のことが説明されていましたがグリーン色をしているのかどうかはっきりせず・・・
岩のどこかにあるのかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f5/be0d722be6bd574e90a678d7aa511c09.jpg)
”粋な配慮”? ここの右側に滝があるのです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/04/9d8b35db1b6f4d14e3e726e066e7a2ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/61/eef020163392164ca52ac05874420ee0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1e/b6542afc4a95238440a35039f9fd8656.jpg)
ここにもオオカメノキありました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/65/d36b9c5ebb035d8aff44e9739fa6203d.jpg)
こっちの木には赤い果実つき(貧相で分かりにくい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/fc/4ac7219c573b0510aeafd6b8bc1ec31c.jpg)
すぐ目の前に果実つきの木がありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/97/b915b6b8830b341ec3a35980cd9d6c59.jpg)
ヒヨドリバナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e8/38d5f3d96a504a722669924e8c742475.jpg)
ツルアジサイ 我の仲間のなにかも♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c4/f6a3c041291991930162465a29db0781.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/8e/f5bc4dc1943a7320a6fbfcd4237b012c.jpg)
次の日は ♪栗駒山登山♪ どうでしょうか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/0f/ab088e27e95d661c82a3e67305032b1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/53/d5bd22410e8bbe1e24223ad1843d83db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/12/1a896b4c3aa05bff84d8d1cede162dde.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/54/ce20c77f5581097b11a7d9a5a45aa88a.jpg)
岩のことが説明されていましたがグリーン色をしているのかどうかはっきりせず・・・
岩のどこかにあるのかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f5/be0d722be6bd574e90a678d7aa511c09.jpg)
”粋な配慮”? ここの右側に滝があるのです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/04/9d8b35db1b6f4d14e3e726e066e7a2ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/61/eef020163392164ca52ac05874420ee0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1e/b6542afc4a95238440a35039f9fd8656.jpg)
ここにもオオカメノキありました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/65/d36b9c5ebb035d8aff44e9739fa6203d.jpg)
こっちの木には赤い果実つき(貧相で分かりにくい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/fc/4ac7219c573b0510aeafd6b8bc1ec31c.jpg)
すぐ目の前に果実つきの木がありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/97/b915b6b8830b341ec3a35980cd9d6c59.jpg)
ヒヨドリバナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e8/38d5f3d96a504a722669924e8c742475.jpg)
ツルアジサイ 我の仲間のなにかも♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c4/f6a3c041291991930162465a29db0781.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/8e/f5bc4dc1943a7320a6fbfcd4237b012c.jpg)
次の日は ♪栗駒山登山♪ どうでしょうか・・・