イノデ・・・かもしれない 新しき芽吹き 3/31大町自然観察園
オシダ科 イノデ属
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/09/fcdd964bb7d4aa8868108abec2256678.jpg)
ため込んでいたパワーを一気に吐き出すように!!!力強い~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/3c/0fd8d7719b1e362ae26cfd638de47f6c.jpg)
躍動感 感じます~ でも毛むくじゃら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/86/064ec1350191ab361df706387b09c488.jpg)
初々しさにあふれ 小さくても厚みを感じる若草色の葉をしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/21/e6a4ecb0fd817bfef29e84f938489749.jpg)
ひと株で見られた様々な色と表情 明るい未来を迎えるかのよう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a8/d3a8d7a433974aa4e9f08ed8055c290b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/bd/0eff72cad8299d8907bc254c11345a6e.jpg)
カンスゲもありました。ほとんど水につかり そこで生きて行くのかな~
カヤツリグサ科 ヌカスゲ属
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b6/57382f72c6959676355abf35b7377b69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/19/91a37a1adcd477d2d5d7578bae516103.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b6/9b4d01f74bbf626e043cc818e4ab66e7.jpg)
雄花序は上のほう 雌花序は下のほうにつく
オシダ科 イノデ属
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/09/fcdd964bb7d4aa8868108abec2256678.jpg)
ため込んでいたパワーを一気に吐き出すように!!!力強い~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/3c/0fd8d7719b1e362ae26cfd638de47f6c.jpg)
躍動感 感じます~ でも毛むくじゃら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/86/064ec1350191ab361df706387b09c488.jpg)
初々しさにあふれ 小さくても厚みを感じる若草色の葉をしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/21/e6a4ecb0fd817bfef29e84f938489749.jpg)
ひと株で見られた様々な色と表情 明るい未来を迎えるかのよう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a8/d3a8d7a433974aa4e9f08ed8055c290b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/bd/0eff72cad8299d8907bc254c11345a6e.jpg)
カンスゲもありました。ほとんど水につかり そこで生きて行くのかな~
カヤツリグサ科 ヌカスゲ属
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b6/57382f72c6959676355abf35b7377b69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/19/91a37a1adcd477d2d5d7578bae516103.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b6/9b4d01f74bbf626e043cc818e4ab66e7.jpg)
雄花序は上のほう 雌花序は下のほうにつく