花紀行・2

「花紀行」の続き
散歩のときハイキングのとき
写真に撮っておいた山野草や
そのときの思い出など綴っていきたい

コチドリとの出会い(4/30)

2022-05-12 | 近所
なんか見慣れない小鳥が向こうにいる~
見た瞬間 そう思いました。これは気合いを入れて撮っておかなくっちゃ!
名前は「コチドリ」でいいと思いました。


遠すぎてうまくいかないかも・・・
目いっぱいズームしても難しいかも・・・


いつ飛ばれてしまうかも分からないため 焦ってどうしようもないです。

胸元と頭の上と! 輪っかみたいな黒い色が カッコいいです~

アイリングの眼 なんとか写っていました。

アイリングは オスメス共に成鳥の夏羽にしか見ることができないそうで
ラッキーでした♪   眼の周りのゴールド カッコいいです~



菜園の脇の花たち
アイリスの一種かもしれない





これは・・・グーグルレンズに頼っても成果なし




ミズバショウに似た花 活け花によく使われるカラーというのかもしれない