いつもの散歩コース
カッコよく見えたウラシマソウ
葉の形からして好きです~ 包容力を感じるような なにかを守っているかのような♪
サトイモ科 テンナンショウ属
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c3/5c6206d45cb0b5748181db0ae8c63661.jpg)
釣り糸みたいなのが 葉の上のいい位置に丁度来てる~(^_-)-☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ef/3fe960ded58f56a9200f0d5a825b7fe8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/33/7797de1be4119335f66111884b2dcb87.jpg)
随分うまい具合になっていること!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/25/d1df68828af7e176263168215f921456.jpg)
ニワトコは花を見る間もなくすでに果実になっていてすごく残念なことでした。
ガマズミ科 ニワトコ属
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/4f/39fbda96f52cc5c64d63bd6d2556bd51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/3c/b4819c47b471ed82f4e3ead40dfdb10b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b2/cdb1b800a2b2912ffd1185afa4b40d83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b7/021d61fffeb370effbea29a98706a09e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d8/9d677ee8a250117a1217421d4ae3f30b.jpg)
ニワトコと聞くと!!! ハリーポッターのことが頭に浮かんできます~
夢中で一気に読んだ!
あの頃は頭の中はまだまだ なんでも吸い込む気概があったのかも・・・
魔法の杖 ロマンが広がります~
カッコよく見えたウラシマソウ
葉の形からして好きです~ 包容力を感じるような なにかを守っているかのような♪
サトイモ科 テンナンショウ属
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c3/5c6206d45cb0b5748181db0ae8c63661.jpg)
釣り糸みたいなのが 葉の上のいい位置に丁度来てる~(^_-)-☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ef/3fe960ded58f56a9200f0d5a825b7fe8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/33/7797de1be4119335f66111884b2dcb87.jpg)
随分うまい具合になっていること!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/25/d1df68828af7e176263168215f921456.jpg)
ニワトコは花を見る間もなくすでに果実になっていてすごく残念なことでした。
ガマズミ科 ニワトコ属
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/4f/39fbda96f52cc5c64d63bd6d2556bd51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/3c/b4819c47b471ed82f4e3ead40dfdb10b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b2/cdb1b800a2b2912ffd1185afa4b40d83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b7/021d61fffeb370effbea29a98706a09e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d8/9d677ee8a250117a1217421d4ae3f30b.jpg)
ニワトコと聞くと!!! ハリーポッターのことが頭に浮かんできます~
夢中で一気に読んだ!
あの頃は頭の中はまだまだ なんでも吸い込む気概があったのかも・・・
魔法の杖 ロマンが広がります~
近所の公園の 山野草のコーナーにもムサシアブミやウラシマソウが咲くんですよ
でも今年は見過ごしてしまいました
ウラシマソウには釣り糸の様なのが出ているので
浦島太郎が釣りをしているように見えますよね
ニワトコの 白くて小さな花も見たかったですが
もう果実になってしまったのですね
ご近所の公園に山野草のコーナーがあるなんて
恵まれていますね
うっかりしているとたちまち季節が過ぎてしまう
狙っていたのに もう終わっていた
がっかりしますね
ニワトコの花 すごく残念で・・・でもなんでも希望通りとはいかない
このことはずっとついて回りそう(-_-)
植物にとって無駄なものを備えるわけもなく何らかの役割があるんでしょうけどね。
少なくとも興味のある人間を釣り上げる役にはたっている(笑)
こちらではナンゴクウラシマソウの方が多いです。
ニワトコは樹木の花の中では春早く咲きますね。
こちらだと3月下旬頃には咲き始めるでしょうか。
その分果実が赤く熟するのも早いですね。
関東も今日、梅雨入り宣言出ましたね~♪
私、ニワトコをゆっくり観察出来ていませんでした。
態々、時期を狙って出掛けられないので 行った時の
様子を写すだけでした。この時期はもう~果実が出来ているんですね。
梅雨入りは、暫しお出掛けも無理ですね。
面白~い!
釣り糸みたいなのは一体どんな役目なのか・・・
色々想像してみるのも楽しいです。
釣り糸だとしたら!!!!
私はまんまと引っ掛かり獲物になっちまった(-_-)
そこからまた新しき命を得て復活~
そちらでは「ナンゴクウラシマソウ」というのが多いのですね
ところ変われば そういうことって何ごとも多くて面白いです~
来期にはニワトコの花を見るのを忘れないようにしなくっちゃ♪
忘れないようにすること 次々出てきて目いっぱいになりそうです
きっと忘れるに決まっていても 今は気持ち的にはすごく頑張ってる!
梅雨入り宣言あったのですね
今までずっと出かけていてその宣言も聞き逃しました。
ニワトコのこと 来期には頑張って観察できたらいいですね
私も心していかなくっちゃ♪
色々計画しているのに その半分も達成できず
それでもなんとかお互い気持ちをアップさせて進んでいきましょう!!!
ニワトコとハリーぽったとの関係は?
難しすぎ・・
ハリーポッターが杖にしたのがニワトコなんですって!
へぇ~ でした。
ご近所の散歩中でウラシマソウに会えたなんて良いですね
そうなんです♪
ニワトコの木を使い杖にしたのでした!
丈夫で強いのかしらね
ウラシマソウは近所の小さな公園で見られるのです。
山野草とか意外に生えてくるため気に入っている公園なんです♪
昨日近くのウラシマソウを見たら
もう実になっていました。
例年実のなるころには、草刈り機で刈られちゃって
実のなっているウラシマソウは昨日初めて見ました。