花紀行・2

「花紀行」の続き
散歩のときハイキングのとき
写真に撮っておいた山野草や
そのときの思い出など綴っていきたい

カラスノゴマ

2021-09-26 | 近所
家の近くを巡っているとき! 思いがけずカラスノゴマが咲いていたのでした。
かなり久しぶりの出会い♪
アオイ科 カラスノゴマ属







カラスノゴマってなにかあったかもしれない・・・調べてみると
やっぱり すっかり忘れていた花の造りのこと
「く」っと曲がった雄しべ 長い仮雄しべ 長い花柱 



肉眼でははっきりしなくても写真でみるとすごく毛深い




仮雄しべに花粉いっぱいついていました。


花粉運び屋さん アリが来ています~




薄緑色のクモは葉の上に♪





茎や葉表や葉裏には星状毛があるそうで見てみたいですが・・・難しいかも・・・
きれいに紅葉するかもしれないし! 果実の頃も楽しみに期待して待ちたいです。 
草刈りされずにいてくれますように♪

最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カラスノゴマ (🌺reihana🌺)
2021-09-26 07:35:53
とんちゃん おはようございます
私はカラスノゴマは見たことないような・・・
小さな黄色い花なのですね
仮オシベは長くて雌しべを守っているように見えます
花粉がいっぱい~♪
くの字に曲がったオシベもユニークですね
出来たら花後の果実も見てみたいです
草刈りされませんように・・・
返信する
Unknown (散輪坊)
2021-09-26 09:51:18
 初めて知る草です。
花の構造も比較的珍しいように見えます。
実が生ったら見せてください。
返信する
こんにちは (とんちゃん)
2021-09-26 13:47:53
reihanaさんへ
カラスノゴマはそうでしたか
そのうち目の前にパッと現れるかも~
今頃が旬かもしれません。
果実は細長い形でそれが色づくときれいなんです
草刈りのことがいっち番心配で・・・
このとき限りで見納め・・・なんてこともあるかもしれません。
返信する
こんにちは (とんちゃん)
2021-09-26 13:50:02
散輪坊さんへ
カラスノゴマってまだ出会いがないのですね
花の構造が! 変わっているのでついハマりそうになります。
果実の頃は株全体が赤くなるかもしれません。
それまで生き残っているといいのですが♪
返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2021-09-26 17:13:21
カラスノゴマの花も複雑でしたね。すっかり忘れています。良い復習をさせていただきました。
返信する
Unknown (とんとん)
2021-09-26 18:13:28
カラスノゴマは興味のあるお花です。
身近にあるって、すごいです。
一度小石川植物園で実を見て、ツノのようだと興味を持ちました。
チョウジソウの実も同じような形なのに、科は違う。
面白いものです。
長いシベは白蝶草を思い出しました。
雄蘂が踊っているところも、仮雄蘂の立派なところも、特徴的ですね。
写欲もりもりです。
返信する
長い仮雄しべ (夕菅)
2021-09-26 23:25:32
カラスノゴマが見られてよかったですね。
私はまだ見たことがありませんが、この花は本多郁夫先生の「植物生態観察図鑑 おどろき編 」に詳しく解説されています。
小さな植物の特異な進化のあとの姿に、驚くばかりです。
返信する
Unknown (恵那爺)
2021-09-27 05:21:42
まあ!
ちいさなアリや蜘蛛まで観察
素晴らしい
返信する
おはようございます (とんちゃん)
2021-09-27 06:41:16
多摩NTの住人さんへ
私もなにかある・・・って思いながら内容は全く忘れていました。
たまたま目に留まったカラスノゴマ 家からすぐの場所に今を盛りと咲いていてラッキーでした。

昨日は 多摩ニュータウンの素晴らしさをテレビ番組で観て感激でした。
あふれるほどの大自然 素晴らしいですね
録画してあるのでいつでも何度でも楽しみたいです。
返信する
おはようございます (とんちゃん)
2021-09-27 06:45:11
とんとんさんへ
私も小石川で見ていました!
チョウジソウの実と似ている! 知れば知るほど興味湧きますね~
ハクチョウソウの雄しべと似ている! 本当ですね
「写欲もりもり」 同感~
お天気さえよければその後の様子を探ってみたいのです・・・
返信する

コメントを投稿