近所の庭園周りを散策のとき おしゃれな竹が生えていたので撮っておきました。
名前は「キンメイチク」というのかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f3/28fe8a788bee3a78b631d3692da79b6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/54/ab12d0786b4a5e74dde3d4a7297951a6.jpg)
モミジには果実ができていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/df/57560469d7d7653218eeb930084b4d0d.jpg)
川に向かう途中 斜面にはシオデの花が咲き始めていました。
よく目立っているのは雄花
左上のほうに雌花があるみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/05/7decc578e49f91286eb7b5e96fc32cbe.jpg)
こっちには分かりにくいけれど右下のほうに雌花 つぼみかもしれない
左上は雄花で目につきやすかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/1c/e904ea7500950fafa28822a132a837ca.jpg)
雄花はとても分かりやすい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/dd/118e6c524c6a9744e973f8cab35afdcf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f1/9d0facb4ca60e6491e1eeb72771820d1.jpg)
シオデ 雌雄異株 サルトリイバラ科 サルトリイバラ属
名前は「キンメイチク」というのかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f3/28fe8a788bee3a78b631d3692da79b6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/54/ab12d0786b4a5e74dde3d4a7297951a6.jpg)
モミジには果実ができていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/df/57560469d7d7653218eeb930084b4d0d.jpg)
川に向かう途中 斜面にはシオデの花が咲き始めていました。
よく目立っているのは雄花
左上のほうに雌花があるみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/05/7decc578e49f91286eb7b5e96fc32cbe.jpg)
こっちには分かりにくいけれど右下のほうに雌花 つぼみかもしれない
左上は雄花で目につきやすかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/1c/e904ea7500950fafa28822a132a837ca.jpg)
雄花はとても分かりやすい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/dd/118e6c524c6a9744e973f8cab35afdcf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f1/9d0facb4ca60e6491e1eeb72771820d1.jpg)
シオデ 雌雄異株 サルトリイバラ科 サルトリイバラ属
本格的な雨降りになっています
キンメイチクに間違いないですね
私も以前に 近所の公園のキンメイチクをアップしたことがあります
色んな竹が植えられているコーナーがあって ボンレスハムの様な竹もありましたよ
モミジに大きなプロペラが出来ていますね
シオデは一度も出会ったことが無いんですよ
可愛いお花が咲くのですね
見た事がある様な葉だと思ったら サルトリイバラ科だったのね
こないだ行った 金ヶ崎公園でサルトリイバラに果実が出来ていました
近所の蓮池にもありますが
雄花なので 果実が生らなくて残念です
キンメイチクでいいですか~
金色の筋金入り~なんて♪
なんとなくおめでたい感じするみたい
ボンレスハム!!!分かる~ その言い方ぴったりですね
シオデって意外に少ない気がします。
ここではたまたまツルをからませられるので生きて行けるのかもしれません。
サルトリイバラも大好き♪
台風は思っていたより速くなりそう
無事に通り過ぎてほしいですね
中々きれいな竹ですね。
シオデの雄花なんですか!
花には見えませんね。
どこへも行かれずに近所ばかりウロウロしているのです
竹にこんなのがあること知りました
シオデは雌花も咲いていたらよかったのに・・・