戸定邸へ行く途中 坂の下に紅白の梅の花がきれいでした。
白い方は「リョクガクバイ」だとばかり思っていたのに・・・
仮の愛称として名札がつけられていました。
左下にカメムシ ちゃっかりいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e7/192adf87546c3949e3d0e7fd2785b06f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/53/f3a7e30b9c856557f029ffd2ad36dff3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/23/59c69c522b9f6394618a8a3c762ff55a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/4e/2fd5bcf2f3a5c4e6b7490238f2034592.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/94/fdb112f7f1f46ee7efbe29080982c41d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b1/fcecff976758ac219f2765cfc63bf02b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e9/8a1754edf9d1aa03a548d2f2aeb7b3db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ae/86292b1579a9b9c28fb843d60309952c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b3/a82fef5fb76e3a7435f57cf0305335a9.jpg)
戸定邸 園内のカワヅザクラ 咲き始めを鑑賞できました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/7e/41e91d2c4ba47d760ada6a594e4114b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ce/d004ecbe66c179d9ff582d5d994e08ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/31/62b53f4e30299c4afd781c4a98cd77f2.jpg)
戸定邸の庭師さんの粋なはからい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ce/ab51a5a9fbc6c0cad472048abd6afdff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/7a/10f8ec746c06e1f6662105949b7f7112.jpg)
丸く丸く 角のない 平和な世界 私も一緒に願いを込めたい~
白い方は「リョクガクバイ」だとばかり思っていたのに・・・
仮の愛称として名札がつけられていました。
左下にカメムシ ちゃっかりいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e7/192adf87546c3949e3d0e7fd2785b06f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/53/f3a7e30b9c856557f029ffd2ad36dff3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/23/59c69c522b9f6394618a8a3c762ff55a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/4e/2fd5bcf2f3a5c4e6b7490238f2034592.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/94/fdb112f7f1f46ee7efbe29080982c41d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b1/fcecff976758ac219f2765cfc63bf02b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e9/8a1754edf9d1aa03a548d2f2aeb7b3db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ae/86292b1579a9b9c28fb843d60309952c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b3/a82fef5fb76e3a7435f57cf0305335a9.jpg)
戸定邸 園内のカワヅザクラ 咲き始めを鑑賞できました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/7e/41e91d2c4ba47d760ada6a594e4114b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ce/d004ecbe66c179d9ff582d5d994e08ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/31/62b53f4e30299c4afd781c4a98cd77f2.jpg)
戸定邸の庭師さんの粋なはからい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ce/ab51a5a9fbc6c0cad472048abd6afdff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/7a/10f8ec746c06e1f6662105949b7f7112.jpg)
丸く丸く 角のない 平和な世界 私も一緒に願いを込めたい~
リョクガクバイだと思ったら
土定黄梅と言う愛称が付いていたのね!(❀^^❀)!
紅白仲良く並んで咲いていますね
カワヅザクラも咲いていて 同時に梅の花と桜の花が見られてラッキーでしたね
日本はこんなに平和で お花見も楽しめるのに
ウクライナの方達のことを思うと・・・
一日も早く 戦争のない平和な世界に戻ってほしいと願っています
そうなの
最初はお屋敷のすぐそばにあったのです。
それが移植されて 今では根付きもよく見栄えもしてきました。
リョクガクバイだったらいいのに・・・今でもちょっとがっかりなんですが仕方ないです。
ウクライナのことを思うと・・・まったく同感で
平和な国でお花見できることの幸せを
感謝しなくてはならないですね
国を導くリーダーの資質の重要性を思い知らされます。
梅の花色が紅白になるとちょっと雰囲気的にいいですね
今頃は咲きっぷり本格的になっているかもしれません
梅に桜に・・、春が駆け足で近寄ってきたようです。
梅や桜のUPを見て生越の梅林に撮りに行こうかと思ってるところ・・、
空は薄曇り青空が欲しいとこだけこれから雲が取れれ来る事を願って・・行ってこようかな!!
「行ってこようかな」 それがいいです~
思い立ったが吉日のことわざ通りきっといいことに恵まれるでしょう♪
雲が取れてくれることお祈りしています~
春は確かに駆け足なので
「そのときを逃してはならじ」!!
生越の梅林と聞くと「ふーちゃん」のこと思い出します。
それにつながる昔の仲間のことが次々に!!!
ブログ書き疲れて、PC開けるのもお休みしてて~
訪問が遅れてすみません
同じ日の戸定邸・・拝見してます
さすがに梅の花の紹介はとんちゃんならでは!
紅梅は無視したけど、ちゃんと撮ってあるし
やっぱりお花の愛し方が違うみたい
河津桜もアップでとてもステキです
庭師さんの粋な計らいも良いですね
この近くで、幹の下方に大きなサルノコシカケ見かけたみたい
とりこさん、全く気になさらずにお願いします~
誰でも人それぞれで都合もやる気もみんな色々で!
それがいいところなので♪
とりこさんも同じ景色を見られていた そのことを思い出しながら記事にしたのです。
幹の下の方にサルノコシカケがあったの?
それは全く気が付かなかったです
今度機会があったら見ておかなくては!!!
梅の花の時期は駆け足で通り過ぎていきますね
桜もきっと急ぎ足になるかも・・・
でも慌てずマイペースでいきましょうね♪