「花咲く丘の高校生」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
英訳百人一首007阿倍仲麻呂
(2025-01-07 | 百人一首英訳)
阿倍仲麻呂あべのなかまろ(698?~770... -
英訳百人一首006大伴家持
(2025-01-04 | 百人一首英訳)
大伴家持 おおともやかもち(中納言家持 718?~785)かささぎの渡せる橋にお... -
英訳百人一首-005 猿丸太夫
(2025-01-01 | 百人一首英訳)
猿丸太夫さるまるだゆう (奈良前期?)奥山に紅葉ふりわけ鳴く鹿の声きくときぞ秋は... -
英訳百人一首-004 山部赤人
(2024-12-26 | 百人一首)
山部赤人やまべのあかひと( 奈良前期)... -
英訳百人一首003柿本人麻呂
(2024-12-20 | 雑記帳)
柿本人麻呂かきのもとのひとまろ (不明-709年?)あしびきの山鳥の尾のしだり尾... -
英訳百人一首002持統天皇
(2024-12-14 | 百人一首)
持統天皇じとうてんのう(第41代天皇 645-702年)春過ぎて夏きにけらし白妙... -
英訳百人一首001天智天皇
(2024-12-14 | 百人一首)
天智天皇てんちてんのう(第38代天皇626-672年)秋の田のかりほの庵の苫をあ... -
私の認知症の進行状況
(2024-12-09 | 雑記帳)
精神科医の長谷川博先生が私の認知症についてアドバイスしてくれました。講演会「認知... -
百人一首英訳本
(2024-11-23 | 古典英訳)
「上越タイムス」が『地域で英語を学ぶ... -
選者の目は確かだった(3)
(2024-11-15 | 雑記帳)
選者の目は確かだった(3) 私が英訳した俳句の自賛で... -
選者の目は確かだった(2)
(2024-11-08 | 雑記帳)
選者の目は確かだった(2)さて、どっちの句を選ばれたでしょうか?後谷訪ねて淋し儀... -
選者の目は確かだった
(2024-11-01 | 雑記帳)
先日、友人に頼まれて特選に選ばれた俳句を英語に翻訳した。『儀明川』というお題の... -
笑顔は地球を救う
(2024-10-08 | 知っておきたい話)
笑顔は地球を救う平成時代の高校 ... -
愛は線香花火
(2024-09-30 | 高校生)
愛は線香花火 授業中のエピソード(... -
はだかのケン
(2024-09-24 | 雑記帳)
はだかンのケン平成19年9月6日のお話で... -
自民総裁選まで1週間
(2024-09-21 | 雑記帳)
進次郎さんの名言今朝(9月21日)のヤフ... -
わたしアセっちゃう
(2024-09-14 | 逸話)
わたしアセっちゃう(再掲)平成時代... -
猫じゃらし
(2024-09-07 | 高校生)
猫じゃらし(再掲)吹く風に ... -
爺の三角関係
(2024-09-01 | 高校生)
爺の三角関係古き、よき平成時代の高校でのお話です1学期の最初の授業で:「私が教え... -
学校が変わった?生徒が変わった?
(2024-08-24 | 高校生)
これは、約10年前のお話、私が上越市近郊のある高校で常勤講師をしていた時の逸話で...