わたしのいるところ

ここに来て深呼吸してってくださいな。

非常用保存食!

2006-09-26 18:23:58 | 我が家
昨夜、自治会の集まりがありました。
防災のお話しを聴くためです。
市の方と消防の方が来られました。
このあたりは山なので地震の時や大雨など自然災害に備えないといけません。。。
★自主防災組織を作ることでいざ!と言う時、組織で動きやすい。
★火災の場合、逃げ遅れて煙を吸うことが一番の原因で亡くなる人が多いそうです。
 そこで新築の場合はもう火災報知器等の設置が義務づけられました。
 既存の住宅は平成23年5月31日までに設置することになりました。

寝室や階段に設置すると煙が蔓延しないうちに逃げられることが出来るそうです。
えぇ~!
我が家は1階で2組、2階で1組が分かれて寝ています。
火災報知器は1個につき6000円ほどなんですって
(電池は長く使えるほうがいいのでよく考えて買うほうがよい、とのことでした。)
3個もぉ~
厳し~い

終われば、非常用保存食をいただきました。
わ~い
5年は持つようです。
6人じゃ1回分でも足りないけどね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする