わたしのいるところ

ここに来て深呼吸してってくださいな。

わぁ~、雪だぁ~!

2008-02-03 08:59:49 | 子ども
今朝は
長女がクラブです。
長女「いってきまーす!」
私「いってらっしゃ~い」と言った途端
「わぁ~!!!雪だ~~~!!!」と言ってます。
みんなで
窓を開けました。
すると
あたり一面の雪。雪。雪。

全然気がつきませんでした~!
みなで
歓声を上げました。
お姉ちゃんにもう一度「いってらっしゃ~い!」
  
足跡を見て
次女たちは面白がっていましたよ。

 
雪って降るときに音がするんですね。。。
高校時代に
初めてSKIに行ったころを思い出しました。

末っ子と公園へ、GO~!


 
足跡が楽しくて・・・
山から滑る、すべる~♪
お尻が泥だらけ!
雪を堪能しましたよ~!



そうそう
金曜日は長女の中学で球技大会がありました。
私が末っ子とお友達を連れて
行けば
豚汁は出来上がっていて
あれ?と思えば
1時間も間違っておりました。。。
がくっ!

子どもたちには
もっとたくさんの具がありますよ。
これは
何もしなかったのに
いただきました。
お茶までいれていただいて。。。
試合を見に行けば
「来ないで。」って言われるし。
(末っ子も一緒に行ったのがイヤだったみたいで。。。)

男子はキックベースボール
女子はバスケットボール大会でした。
実は
長女は前日に風邪で早退してきましたが
先生から電話で「来て」と言われて
その日必死で行きました。
顔色悪かったのですがね。
アテにされると頑張れるものなんですね~。
クラスは惜しいところで2位だったようです。
見れなかったけれどね。
それにしても
子どもたちちょっと見ないうちに
大人びた顔になっていて
分からない子もいたくらいです。
自分の子はずっと見ているから成長をあんまり感じないんだけど。。。


そうそう
これからはちゃんとお手紙は私まで持ってくるように、って
言いましたよ。
電話連絡で
球技大会の日程と
「豚汁を作る人がいないので来られる人は来てください」って
知ったんですからね~~~。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする