はつはるのお慶びを申し上げます。
2015年が始まりましたね。
みなさまにとって
素敵な1年になりますよう
お祈りいたします。
さて
今年は
まず身体のメンテナンス
そして
書類整理
あとは筋肉をつけたいなー。
などと思っておりまする。
恒例のなんちゃって俳句
子どもたちに無理やり考えてもらいました。
真面目に考える子、無理ーーー!と言う子それぞれなり(笑)
末っ子
お正月 今年はもっと 太りそう
お母さん 今年はもっと 雪だるま
4人だけ なんだか寂しい 年越しだ
合宿免許に行った長女からは・・・
「初夢は いつも忘れて 目を覚ます」
わたし
はつはるの 朝日輝く 山ぎはに
はつはるに 空より義母の 還り来る
元旦の 静かなる風 吹けにけり
初雪に 吐く息白く 会いにゆき
あぁ~、もっとちゃんとやってみたいなーーー。
毎年ムソーで注文していて
今年は我が家に郵送してもらいました。
来年は作りたいなぁ・・・
作るぞーーー!
今日の最初の画像は
「羊」
えと展用に書きましたよ。
わたしがハマった羊毛でのフェルト
今年は手作りも出来たらいいな。