わたしのいるところ

ここに来て深呼吸してってくださいな。

定例会と涙のランチとボランティアミーティングへ。

2015-11-20 23:50:06 | 親学習

実家から帰ってきたのは

22時半くらいでしたが

翌日出るのが普段より遅いというだけで

ほっとします。

 

ドラマ「コウノドリ」は追っかけ再生で

見ているようで

半分は記憶になく撃沈していました。

勿論「A-studio」も見られず・・・(笑)

 

朝は定例会。

振り返りもして予定も確認して・・・

わたしはレントゲンのため

早退。

(順調に回復していますよ、でもまだまだって。)

 

その後

定例会あとのランチ会に合流。

なんと

涙のランチになりました。

生きていれば色々とあります。

吐き出す場所があって良かったね。

わたしはいつもこの仲間に吐き出させてもらって

リセットしています。

「社会は人を育てる」という名言も出て

辛いことがあったとしても

それは

自分が成長すること。

わたしもがんばろうと思いました。

 

一旦帰宅して

晩御飯を作りました。

献立

鰤照り

えのきとおくらのごま和え

冷や奴

画像にないのですが

肉じゃが

お味噌汁

 

 

18時前に電車に乗って

ボランティアミーティングへ。

近くの市で集まって2市の発表を聴き

その後

交流をしました。

わたしたちは「親まなび」を主にして

話しました。

学生さんたちも来ていて

アイスブレイキングでお話をしました。

3回生で先生になりたい人たちが来ているそうです。

若い人たちが頑張っているのを聞くと

うれしくなります。

 

そして・・・

他市からの紹介で

「カローリング」というスポーツを初めて知りました。

カーリングみたいですが

下にコマがついています。

重くないので、幼稚園生でも出来る競技なんですって。

させていただきましたが

面白いです。

色々な方から「右も怪我しないでくださいよ~!」と

つっこまれました(笑)

 

 

21時に終わって

速攻帰りました。

今週は忙しい1週間でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする