わたしのいるところ

ここに来て深呼吸してってくださいな。

弟家族と川遊び!

2006-08-16 22:10:42 | お出掛け
お昼過ぎから 弟家族がやってきました。
 まだどたばたとしていたら
 夫婦揃って、お昼をしてくれました。
 (素麺と唐揚げ)
 私は3回目の洗濯物を干していました。
 さて。。。
 どこに行く? と聞けば長女が 「川へ~!」と言うので
お昼を食べて出かけました。
 歩いて15分くらいのところにあります。
 子どもたちは速攻、川へ。 魚とりを延々としていましたよ。
 ちびっこ2名は川岸で泥団子作りです。
 大学生くらいのおねえさんたちが わぁわぁ~きゃぁきゃぁ~遊んでいました。
 あぁ~!若い!!! 私もそんな時期があったんだよね~!
 忘れてましたぁ
なんと黒いトンボがいました。
 虫博士の弟んちの星くんから離れずにいました。
 すごいっ
最後にみんなで ハイポーズ!
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おばあちゃんち3日目。「カー... | トップ | 愛をください »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
冒険ジャ~ (altukun)
2006-08-16 23:54:15
お世話になりました。お疲れ様です!

『川遊び』彼らは楽しかった!今はいい夢をみてりますよ!

冒険は準備して!おすすめは『琵琶湖一週!』大津発(姫はホテルでバカンス&体育会系はロードレース)がオススメ!(・・・清水寺の坂&山科越えはきついです!)



追伸。例の『元気な川の若人』は駅前に集えてました!声かけたら『お疲れ様です!あっ川にいた人や・・・』とちゃんと礼儀正しい若人でした!

返信する
姫はホテルで。。。 (ippo)
2006-08-17 08:20:36
我が家じゃ、

王様が優雅に待っていて、

王女?!と子どもたちがロードレースかしらん。。。



若人たちは「バレー部」って言ってたよ。長女も礼儀正しい若人になるかな~!
返信する
川遊び♪ (小心天使。)
2006-08-18 12:09:39
画像で観ると。。大きくて流れもゆっくりそうですね~~



こういう川だと安心ですよね~~





我が家でも。。。毎日毎日『今日はどこ行くの?』が口癖です。。
返信する
毎日。。。 (ippo)
2006-08-18 18:03:23
ほんと、子どもたちの飽くなき希望にこたえていたら私は倒れそう。。。

この川はキャンプ場も兼ねていて

いつも、たくさんの人、人、人です。

子どもたちは

贅沢なことに

近過ぎてなかなか行きませんね~。

こうして友だちやいとこが来た時に

出かけるくらいです。。。
返信する

コメントを投稿

お出掛け」カテゴリの最新記事