わたしのいるところ

ここに来て深呼吸してってくださいな。

st.Valentine′s  Day!

2007-02-15 16:43:38 | 今日の晩御飯
月曜日に長女は電車に乗って友達とお買い物に出かけました。
(私と次女はピアノ検定)
そこで
バレンタインのいろいろを買ったそうです。
で、
月曜日にもう出来上がっていました。

次女は、と言えば
火曜日に「オカアサン、一緒に作ろう!」
と言われましたが
自治会ニュース部の会計報告をしないといけなくて
口だけで伝えていたら
出来上がったのは
硬くておいしくないものが。。。

さて当日。
オトウサンが長女や次女に「ちゃんとオレの分くれるんだろうな。。。」
と言っていましたよ。
(毎年言ってます。言わないともらえないのぉ?)

長女はすごい量の友チョコ!
学校に持ち込み禁止じゃないの?と聞きましたが
先輩や友達の分があるし
今日は塾だから
1件1件行けない~~~!
と言われて。。。。う~ん。。。
いつもの通学カバンいっぱいにして
(バレないように。)
出かけました。

次女は放課後帰ってきて
やっと私と一緒に作り
友チョコを持って行きました。

さて私は、と言えば
三女が幼稚園をお休みしていたので
お買い物に出られず
次女たちが帰ってきてから
お買い物へ。
長女の同級生のオカアサンにスーパーで会えば
「え~、今から作るの???へぇ~ワインも?結婚何年目???」
と聞かれちゃいました。
でも結局
スポンジも焼く時間なく(まだ会計報告を作っていました)
手抜き大賞のワタクシ。。。
子どもたちにしてもらいました。
     

そうそう、
長男は、と言えば
   
ハートのチョコが同級生のママから    ピアノの先生から

ありがとうございまぁ~す!!!
そして
今年も同級生からは。。。


一番上の画像は次女からオトウサンへ。
ハートとオトウサンの顔を描きましたよ。

我が家のバレンタインズディはこんな1日でした。
だけど
長女は誰に渡したんだろうな~!

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 太陽のチカラ! | トップ | 次女の参観に行ってきました。 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
バレンタインデー (ヒカリ)
2007-02-15 20:19:39
手作りチョコに、手作りケーキで
素敵なバレンタインデーですね~。

今は、友チョコってのがあるんですね。
知りませんでした。

来年は、うちの娘も学校へ持ってくのかな~?
男の子にもわたすんでしょうかね・・・。

返信する
私なんか… (papichann)
2007-02-15 21:27:40
こんばんは、ippoさん。

私なんか、昨日すでに夜9:00過ぎ。
今年から、もう家ではチョコをもらえないんだなぁと諦めていました。
そうしたら、次女が「パパ、あげる。」と言ってくれました。妻は、酔っぱらい。長女は受験。次女には無理だろうなぁ…。と思っていたので、まさか手作りのチョコレートをもらえるとは…。
今日、おいしくいただきました。嬉しかったです(泣)
返信する
おはよう^^ (マロン)
2007-02-16 06:17:45
なんだかippoちゃんの家族の温かさが、
ほっこり、伝わってきますよ~♪
手作りって、あったかいね^^
パパも、きっと嬉しかったでしょうね~^^

我が家は次女が生チョコを作ってね、
お父さんに渡していました。
それがなかなか美味しかったのよ^^v
私は主人にはマロンショコラと日本酒をあげました^^;(笑)
長女からは、ブランデー入りチョコ。
「あぁ・・お返しが大変や・・」
と言いながらも、嬉しそうでした。(笑)

そうそう、友チョコ、
昨年までは、部活仲間や先輩に渡していたから、
すごい数を作ってたよ~^^;
もらう数も半端じゃなかったけどね(笑)

長男君、チョコもらって嬉しいね♪^^
返信する
友チョコ (ippo)
2007-02-16 08:46:18
ヒカリさん
女の子はもう盛り上がっていますね~!
1年間のチョコを食べたくらい。
長女ちゃんも1年生になったらどうかなぁ。。。
上におねえちゃんはいる子は結構あげてたかなぁ。。。
長女は4年生から、男の子にあげてましたよ。
次女は1年生から。。。
ヒカリさん、きっとジェラシーで大変かしら???

papichannさん
よかったですね。次女ちゃん優しいですね。
きっとおいしいチョコだったでしょう!

マロンさん
おぉ~、マロンショコラですか!
マロンさんにぴったり~!ですね。
私はスイーツあまり得意ではないのでこれからです。次女ちゃん生チョコ作られたんですね。
来年はもうちょっと頑張りまぁ~す!!!
返信する
よかったね~ (らっこ)
2007-02-16 15:44:27
おとうさんも、長男くんもチョコ貰えてよかったね~

友チョコって、みんなハンパじゃないほど作るんだ~~

昨日は、メールありがと~
返信する
半端じゃない。。。 (ippo)
2007-02-16 17:56:34
らっこちゃん
そう長女は45個作っていましたよ。
クラブの先輩にも。
私が中学生の時は本命ひとつって感じでした。
とは言ってもあげたのは高校生くらいだったかな。
返信する
我が家のバレンタインデーは (小心天使。)
2007-02-16 19:26:02
学校ではチョコを渡してはいけない事になっているので。。。。実にクールな一日でした


まあ。。小学生は。。そんなものでしょうかね
返信する
クール。 (ippo)
2007-02-17 09:41:00
小心天使。さま
小学校の間は過熱しないで欲しいです。
だって
中学生になったら親の言うことなんて聞かないしとんでもなくたくさん作るし。。。
持ってくな、って言っても持って行ってるし。。。
返信する

コメントを投稿

今日の晩御飯」カテゴリの最新記事