わたしのいるところ

ここに来て深呼吸してってくださいな。

次女の参観に行ってきました。

2007-02-16 18:12:12 | 子ども
今日は高学年の参観でした。
4年生は鳴子でソーランを踊りました。
     
とってもかっこよかったです!
私の目の前に次女の園時代の男の子がいたのですが。。。
惚れてしまいました!!!

その後
リコーダー
「道」
「走れシベリア鉄道」
「はぐき&HAGUKI」
斉唱
「よ~い ドン!」
「きみとぼくの夏」
    
自分で決めた言葉は「正々堂々」     目標「算数がんばリマス!」

懇談では
友達と助け合ってきたこと、
このクラスはとても
素晴らしかった!
とのことでした。
4月からはクラス替え。
みんな
変わりたくない!って言ってました。

迎えに行けば。。。

カプラで遊んでいました。
次女より大きい!

番外編
次女の踊ったソーランを毎日したら
痩せられるみたい。。。
早速
ビデオを見ながら
踊ろうかな~!

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« st.Valentine′s  Day! | トップ | Panda jam company! »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
さすが。。 (小心天使。)
2007-02-16 19:27:38
絵も習字も上手いですね~~~
返信する
ソーラン節 (NATURAL)
2007-02-16 20:29:12
ソーラン節って流行なのでしょうか?
近くの小学校の運動会でも子ども達が踊っていましたよ
お子様絵も字も上手ですね
返信する
ソーラン (ippo)
2007-02-17 09:50:44
小心天使。さま
みんな上手でしたよ。
版画は色を出すのが難しいみたいです。
次女の絵は手がしっかり大きくて吹いてるなぁって思います。

NATURALさん
ソーランは金八先生でも踊っていましたね。
子どもたちはハッピは着ませんでしたがとてもかっこよかったです。
私も踊って身体を鍛えなくちゃ!
返信する

コメントを投稿

子ども」カテゴリの最新記事