長男の高校は
来週文化祭で
最近は朝早くに出て
クラブのあとも残って準備しています。
昨日はまさかの半袖で行っていて
ラインで
「寒い」とつぶやいていました。
「なんで長袖持って行かなかったん?」と
聞くと
「朝早くに出たし、こんなに寒くなるとは思わなかった。」
とのこと。
確かに・・・
ずっと暑かったからね。
帰ってすぐに
あったかいお風呂に入れるように
溜めておきました。
今日はクラブの前に
クラスへ。
お弁当を作って~とのことで
大急ぎで作りました。
昨夜は咳をしているのが聴こえていたので
たまご入れるのは、やめました。
代わりに
ソーセージン、6人。
いえいえ実はこれをひっくり返して
コーンを真ん中にしたら
お花になります。
あんまり足がくるん、とならないので
お花にしたのでしたー!
月曜日の夜は
マツコ・デラックスさんと関ジャニ村上くんの
「月曜から夜更かし」が放送されていて
子どもたちはいつもビデオに撮って
空いている時間に見ています。
わたしも一緒に
聴いていたり
見ていたりします。
その中で
「人はなぜ花を愛でるようになるのか?」
というテーマで
町に出てインタビュー!
若い人たちは花に対して「興味ない!」
などと言いますが
おじさん、おばさんたちは・・・
↓
歳を取ったら愛でるようになる。
かわいい、やさしい、声かける
人間の汚いところを見ていると花の美しいところを見たい。
天国には花がいっぱい
育てる楽しみ
動物とは違う
花は予測不能な動きをしない
自分が花盛りを過ぎたら花が好きになる
自分にないもの
町の人たちがいうには・・・
40代くらいから価値観が変わる
pop→演歌
ラジオ、音楽に還っていく
はと、すずめが愛おしくなる
眠くても目が覚める
スカートをはけない
膝の位置が下がる
キラキラが好きになる
NHKが落ち着く
神仏にすがる
ありがたい話が身に染みる
晴天が続くと不安になる
などなど答えていましたよ。
もうわかるっていうくらいわかります。
木曜日の仕事帰りに
お花を見てココロ癒され
笑顔なわたしになっていたのでね。
3日は養成講座へ。
数日前から一応見直しをしていました。
でもね、眠い・・・
毎日眠いです。(笑)
さて
朝8時13分出発。
電車の中で見直しをして
都会に到着。
午前と午後のワーク
前日は支援者のための講座を受けての
今日なのですが
受けてきた仲間がちゃんとまとめをしてくれて
把握が出来たので
ありがたかったです。
初めての方に向けてのワークだからこそ
メインファシリはとても丁寧に
伝えておられました。
いやはや、すごいなぁ・・・
場数だけなのか?
と思いながら
聴かせてもらっていました。
わたしはグループファシリです。
エピソードを読んで進めていきます。
今日は参加型学習が楽しいものであってほしいと思い
まずはわたしから笑顔で。
午後は
付箋のワーク。
答えや正解のない学習って
今ドキの人には難しいものかも知れません。
これからはまた時代が変わっていくのだと
汐見稔幸先生の講演会で教えてもらえて
ほっとします。
午前午後と
長い1日は終わりました。
帰りに仲間たちとご褒美パフェ。
帰りは6時半。
流れる雲 と水田に移る空
大好きな風景を見ながら帰ってきました。
「嫌がらせ弁当」を読む程に
作るオカアサンの深い愛情を感じます。
最近では
流石に長男からも
「飽きたから他のおかずも作ってほしい!」と
言われてしまいました、
ちょうど『嫌がらせ弁当』を読んでいるので
おかずを盗むことにしました(笑)
というか
ちょっと洋風に・・・
粉ふきいもとコーン
ブロッコリーと海老の黒コショウ和え
マカロニサラダ
ウインナー