わたしのいるところ

ここに来て深呼吸してってくださいな。

研修とランチ

2017-09-20 20:53:11 | 人権研修

朝早く電車に乗って

センパイたちと

研修会場へ。

 

講師は大学の先生で

お聴きするのは3回目?

 「家族」についての話

家庭を取り巻く課題などをお話しくださいました。

家族の在り方として

サザエさんとちびまる子さんの家族の

違いを説明。

時代によって違ってきていて

今ならもっと違っているのだろうな。

 

「家族機能測定尺度」を

やってみましたが

我が家的には凝集性と適応性が

適度なのかな。

ちょっとほっとしました。

しかし

相手の背景を見ることで

相手に声かけをする。

これからは

さらに自分の言葉を磨いていかないと!と

思いました。

 

ランチは

おいしくいただきましたが

わたしは午後からを欠席して

帰ることに。

 

喉の調子が悪く

すっきりしないのでね。

さっさと治して元気にならなくちゃ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友だちと③

2017-09-18 18:28:35 | わたし

友だちと

久しぶりに会いました。

 

友だちは

通信で大学に行き

資格を今年やっと取れた~!と。

 

子育てしながら

たくさんの課題と

スクーリング。

大変だったけれど、資格試験に合格。

尊敬します。

こうして

日々頑張る友だちがいて

わたしもがんばらなくちゃね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3連休は友だちママたちと②

2017-09-17 23:11:12 | わたし

近畿に台風が接近していましたが

暴風警報が発令されても

ん?

雨は降らず

午後から末っ子の小学校ママ友だちと

会うことになりました。

(わたしは他用がなくなったので)

 

しかし

暴風警報が出ても

出かける人が多いのか

決めていたお店がいっぱいで

コメダ珈琲店へ。

わたしが忙しくなる前に会おう!と言ってくれて

どうしても

日が合わなかったので

いきなり今日になりました。

 

 

近況を聴いたり

話したり

子どもが思春期になると

イロイロあるよねぇ。

わたしはみんなより大きい子どもがいるので

越えてきた感があります。

懐かしく思うけれど

渦中のときはしんどいよね。

 

失敗をたくさんすることは

成長することだから

そんな風に見れたらいいなぁ。

なんて思った午後でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

末っ子の幼友だちのコンサートへ。

2017-09-16 23:09:19 | お出掛け

午前中は

2週間振りの整形外科へ。

順調で

次は4週間後。

今度は

手の専門の先生のときに行くことになりました。

多分この先生とは今日でおしまいだねと思いながら

ご挨拶して

帰りました。

 

大急ぎで

帰宅し(車を置きに)

お次はJRに乗りました。

今日は末っ子の幼稚園時代のお友だちの

オーケストラ演奏会へ。

残念ながら

末っ子は練習試合で休めず・・・

台風が接近する中

今日で良かったね!と思いながら

もうひとりの友だちママと合流です。

ご家族で来られていたのに

わたしと一緒に座ってくれました。

 

高校1年生

オトナの中で

懸命に弾いている姿に

ウルっとなるわたし。

席から

ご挨拶してくれました。

見えるのーーー!?

びっくりしました。

(時間ぎりぎりだったので

1階は後ろしかなく

2階へ。

見えやすいところに座ったのでね。)

 

幼稚園の頃から

ヴァイオリンをされていて

それを

ずっと続けていくことは

並大抵ではないけれど

こうして

頑張っている姿を見ることが出来て

うれしい気持ちで

聴かせてもらいました。

ご招待ありがとう!!!

本当に行けて良かったです。

ヴァイオリンやチェロの音が好きだし。

(音楽はわからなくても、ね(^-^;)

身体がノリノリになって聴いていました。

 

 

ここのところ

ずっと体がしんどかったのですが

ココロが解放されて

しっかり治ったようです。(笑)

音楽の力はすごい!

ありがとう~!

 

Nくんもママもパパさんも

お疲れさまでした~!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

打ち合わせと研修と打ち上げ

2017-09-15 23:59:59 | わたし

午前中は

次回親まなびのための打ち合わせでした。

朝起きたら

もう頭が痛くて

休もうか、と思いました。

血圧は高い・・・

う~む。

 

とりあえず

葛根湯を飲み

様子を見て

出かけることに。

 

 

話し合っていたら

少しはマシ?!

しかし

帰宅後

30分でも寝たかったけど

時間がなくて

またしても葛根湯を飲み

センパイ方と出かけました。

 

わたしは実家に

用事を済ませたら

夜の研修へ。

(研修場所は実家の近く)

 

いつも美味しいカフェとスィーツを出していただきます。

その後

本からの事例研究です。

今回もたくさんのお話をお聞きして

泣き言は言えないなぁ~と思いました。

 

終了後は

センパイ方と打ち上げ?へ

沖縄料理のお店へ。

 

いっぱいおしゃべりして

美味しいものをいただいて

元気になっていましたよ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友の助けあり

2017-09-14 20:45:42 | わたし

いつだったかのお弁当の日に

お箸を忘れてしまいました。

 

センパイが「使ってね。」と

持ってきてくれたのは

「おみくじ割りばし」

引いてみたら

「大吉」でした~!

 

 

「友の助けあり」

友=センパイの助けがあって

お弁当が食べられましたっ!

嬉しい1日となりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「初めての・・・」

2017-09-13 21:53:30 | 絵本の時間

今日は

朝からどうも体調が良くないなぁと

躊躇していましたが

えいやっと出かけました。

 

小学校へ

おはなしの自主研修です。

市の司書さんのお話をお聞きしました。

若い司書さんがわたしの顔を見て

「え~、もう〇〇さんが(話を)したらいいのに。」って

言われてしまいましたっ!( ;∀;)

(そんなに重鎮なわたしなのーーー!!!)

今までの通信を文集にまとめて

くれていましたが

それを読みました、とのこと。

それですごい人と思われたそうですが

わたしは好きなだけで

言語化出来ていないのでね・・・

 

絵本を何冊か読んでくださったのですが

わたしは文章ばかり読んでいて

絵をちゃんと見ていなかったのだな、と

思うこともあり(^-^;

 

今回

民話、昔話の絵本は

あまり読めていなかったので

読んでいこうと思いました。

 

ボブ・ディランの絵本を最後に読まれましたが

ちょっと目頭が熱くなりました。

 

歌も知らなかったけれど

日本語訳は

アーサービナードさんと聞いて

これはいい!と思いましたよ。

6年生の最後に読みたい絵本です。

 

また

新しい絵本に出合いました。

嬉しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月曜日の晩ごはん

2017-09-12 19:55:26 | 今日の晩御飯

月曜日から

ちゃんと作らなくちゃーーー!

と思いつつ

簡単和食!

 

豚肉があって

ナスをいただいたので

豚なす炒めにしました。

ほうれん草がお高いので

青梗菜にしたり

野菜高騰だと考えます。

 

しかし

長男が家にいないというだけで

なんだか

晩御飯を作る量が違います。

(豚なす炒めはフライパンにまだ入っていますが)

あと1週間ちょっと

少な目で・・・

 

献立

豚ナス炒め

青梗菜のお浸し

大根サラダ

厚揚げの素焼き

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝練と余裕なわたし

2017-09-11 18:26:38 | 今日の晩御飯

月曜日から5:30起床。
末っ子朝練です。
お弁当、おにぎり、ドーナッツを入れました。
どれをいつ食べるでしょうか?笑笑

末っ子が6:15に出掛け、
次女が7:15のあと、
オットはお腹が痛くて仕事を休む、とのこと。
なのでわたしは余裕で朝風呂に入って
朝からガスコンロまで洗いました。
びっくりです。
いつもの家事プラスアルファしたら
とってもキモチいい〜!
明日は何をしようかなぁ、
早起きはいいなぁ。
こんな余裕が出来るなんて、、、(涙)
家族が少ないとほんと楽だなぁ。笑笑

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事イロイロ

2017-09-10 21:49:33 | わたし

今日も早朝から

 お弁当を作って

末っ子を送り出しました。

ごはんを使い切りたかったので

チャーハン。

 

午前中

ためていた仕事用ブログを3つ書き

オットに布団を干してもらって

洗濯2回まわし

洗濯ものを畳み・・・

優雅に家事をしました。

(普段は走ってる)

 

午後からは

オットとイオンへ。

オットの服を買いに。

わたしも薄手のコートが欲しかったのですが

まだいいか、と止めました。

そうそう

結婚指輪も見ましたが

笑えることに

何十年経っても

ほんと好みが全く違う!

 

オットは手が大きいので大きな形

 

わたしは角っぽくない方が好き

 

もう

別々に買ったほうがいいんじゃ・・・(笑)

オットはあるのだからもういらないんじゃ???

さて

どうなることやら。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする