朝いちばんにマスクを
買いに行けないので
Amazonで
「マスク」を検索してみました。
50枚5000円くらいで
売り始めています。
フツーに
市場に出回るのはまだまだかなぁ・・・
それでも
ポチしてしまいそうになるのを
抑えています。
さて
せめてもう少しお安いのはないかなぁ、と
探していたら
黒いマスク。
口、開いてます!
熊?!
鼻だけ、マスク?!
もうこれは笑うしかない!
ツボにハマってしまって
ファミリーラインに
あげました。
末っ子のみ
となりで一緒に爆笑です。
まぁ、こんなことでもないと
爆笑出来ないってね・・・
「今晩は中華にするわ~!」
と言った長男と
朝、車で出ました。
何故ならば免許更新に行くのに
車が必要だったから。
私は仕事場で降りて
さよならです。
長男は市の警察署に行きましたが
当日発行してもらうには
他市に行って免許更新とのことで
そちらの方に行っていました。
今は広場がお休みで
5時30分には終わるので
迎えに来てもらいました。
帰れば
長男が手際よく
餃子とチャーハンを作ってくれました。
末っ子は
「オカーサンより美味しい♬」ですって~。(笑)
( ;∀;)
お昼に行くわ~と
長男からラインが来ましたが
仙台建築旅行のあと
「洗濯物が乾いてから行く」のは何時?
結局
夕方に来ました。(笑)
「晩ごはんを作る」、と言ってくれたので
駅に迎えに行きがてら
スーパーへ。
今夜は
炊飯器でチャーシューを作り
チャーシュー丼。
私はほうれん草のごま和えを。
ふわっふわの柔らかいチャーシューが
出来て
美味しくいただきました。
あ~しあわせ・・・
午前中は
3人で
リーフレット作りをしました。
頭が冴えているのか
どんどん捗りました。
(やった!)
午後からは
小掃除。
こちらも2人でせっせと・・・
人が来ない仕事場は
普段出来ない仕事が出来ます。
早く収束してほしいなぁ、コロナさんよ。
晩ごはんは
オットが作ったお赤飯と
豚肉ともやし炒め
今日の日がこんなにも
待ち遠しいなんて・・・
末っ子、第1志望合格しました!!!
はぁ・・・
末っ子の揺れにお付き合いしていたので
疲れたよ~!
しか~し
前期試験の内容を
聞いていたら
末っ子有利?!と思えたのです・・・
(小論文とグループ面接)
まぁ、とにかく良かったです。
末っ子
本当によく頑張りました~!
おめでとうね。
末っ子からのリクエストはケーキ
半分こしよ~とのことで
2度美味しくいただきました。
お弁当生活は
もう何年になったのかなぁ・・・
人が作ったお弁当は
とっても興味があります。
「俺の弁当」
手に取ってみたけれど
やっぱり
「曲げわっぱ」に入れるだけで
とっても美味しそう♪に見えるんだよね。
昨夜の晩ごはんは
散らし寿司にしました。
本当は簡単混ぜるお寿司を目論んでいたのに
なんと
まぜるだけ~が売っていない!
そして
お刺身が売り切れーーー!
仕方なく
エビ、かにかま、
紫蘇、きゅうり、貝割れ、みょうが
を
入れました。
鶏のむね肉をハムに。
あとは
ブロッコリーと玉子焼き
ちょっと薄いけど赤色は
エビで(苦笑)
先週の金曜日に
そのまま開けるという決定だったので
火曜日仕事場に行き
始まった途端
電話が鳴りました。
嫌な予感、的中・・・
明日から
仕事場はお休み
相談業務のみ。
方々への連絡等をしました。
みんな元気でいますように・・・
朝は
身体が動かず
ビデオを観ていました。
午後から重い腰をあげて
郵便局、スーパーに行き
その後
小掃除です。
洗濯物を2回。
食器洗い
階段掃除
トイレ掃除
末っ子試験が終わったんだから
自分の洋服くらい
仕舞いなさーーーい!
財を遺すは下
仕事を遺すは中
人を遺すは上とする
後輩を育てて行かないとね。
どんな仕事でもそうだなぁ・・・と
思った言葉でした。