仕事で
イベントがありました。
うまく出来るか
毎回ドキドキですが
今日もママたちに助けられて
終了です。
毎回
発想力に驚かされます。
作りモノは
結構みんな集中出来て
ストレス発散できる!と
言われるので
やってよかったー!と思わせてくれます。
さて
今週から
毎夜
宿題をしています。
もうすぐ親まなび講座があり
その内容を考えているので・・・
5月から子ども部屋を私と末っ子の部屋に
してきましたが
夜の2~3時間
籠って
宿題が出来るのが嬉しいです。
(今までは自分の部屋がなかった)
その宿題に
プレッシャーはあるけれど(笑)
多分
ギリギリまで悩むだろうな。
昨夜のかき揚げは
おもいっきりたくさんありましたが
3人分だと
足りない、と
オットが言い出して
結局
「オレのだし巻き玉子」を
作ることになりました。
よく考えると
やはり
我が家は食べすぎなんだと思います。
長女家は余るくらいだったそうで(^▽^;)
長女だんなさんからも
お礼を言われました。
姑息にもカレーにしようと
思いましたが
しなくてよかった(笑)
オレのだし巻き玉子は
美味しくいただきました。
朝は
自分の仕事を粛々としてから
3時頃に
長女の家に向かいました。
ちょっと体調が悪いというので・・・
おばあちゃんのかき揚げを食べたいという
リクエストにお応えして・・・
ハハは頑張りました。
(というか、かき揚げは久しぶり過ぎて・・・)
スーパーで
買い物をしましたが
そうか!
2軒分のおかずを作れば
私も楽できる!と気がつきました(笑)
着いてすぐは
眠くて
2人してお昼寝を。
そのあと
アスパラとじゃがいものガーリック炒め
大根サラダ
味噌汁(長女作)
おばあちゃんのかき揚げ
(キャベツ、ちりめんじゃこ、牛肉)
オットはその日会社を休んでいたのですが
まぁまぁ
ゆっくりめな晩ごはんになりました。
だけど
末っ子はメニューを聞いただけで
「楽しみ~~~!」と
言いました。
テンションが上がる晩ごはんを
作らなくちゃ(笑)
暑くてやる気が出ないよ~!
次女の結婚式のため
オットは
モーニングを借りるというのですが
どう考えても
借りるより
買ったほうがよくない?というのに
頑なでした。
(4人が4人とも
結婚式をしないかもというので)
しかし
子どもたちから
「買った方が結局安いよ。
要らなくなったらメルカリで売ればいいねん」
ということで
買いに行きました。
お取り寄せ、とのことで
サイズを測って
こちらに来たら連絡してもらうことに。
靴もネクタイやカッターシャツも
必要です。
(ノ∀`)アチャー
結構かかるのね。
帰りにお腹の空いたオットが
ランチ食べようというので
オットは初めてのお店へ。
(私は久しぶり)
さて
わたし、9月は余裕がありません。
だけど
こうして自分じゃない用事ばかり・・・
暇な人が
晩ごはん作ればいいのにな。
夜は勉強だーーー!
大型で猛烈な台風10号の
進路をニュースで見ていました。
沖縄・九州一体は大丈夫か
ドキドキします。
2年前の台風で
(関空の橋に船が激突した)
我が家は丸1日停電しました。
家もかなり揺れたので
本当に怖かったです。
(オットはマレーシア在住中)
それよりもすごい台風が来るって・・・
どうか
どうか
被害が甚大ではありませんように。
祈るしかありません・・・
院試が終わって
帰ってきていた長男ですが
土曜日に建築事務所に
久しぶりにアルバイトへ。
ということで
下宿に帰るとのこと。
木曜日には
「晩ごはん何がいい?」
と聞くと
「餃子」というので
食材を買って帰ると
それまでに野菜を切っていてくれて
あとは
包むのみ。
残った具材は
中華スープに。
食器は洗ってくれていて
カアサンは嬉しいよ。
いい子に育ってくれて・・・
ありがとうね。
また
いつでも帰っておいでね。
そして
今日(4日、金)は
次女から連絡があり
「今日は実家に行こうかな」と・・・
私はもうみんなの分を作る気力が
ナーーーッシングだったので
オットの分はテイクアウトすることにして
4人で外食へ。
帰りは
次女家→長男駅へ→家
で
何故か送ってしまう母なのでした。
朝の9時33分に
アラームが鳴るということで
仕事場で
避難訓練をスタッフのみで
人知れずすることに(笑)
早めに仕事場に行き
掃除をしつつ
いつ鳴るかなぁと
ドキドキしながら時を待ちました。
結構大き目な音がなり
避難訓練をしました。
いざと言う時に
動けなかったらいけないので
こうして
身体に入れるというのが
いいのかもしれませんね。
9月はしょっぱなから
イベント続きで
気持ちがシャキーン!でした(;'∀')
あと1日
頑張れ、わたし!
今日は仕事で
Zoomを使いました。
連絡が取れなかったり
他の仕事もあったりで
最近は
本当に事務仕事がどうしても
バタバタです(;'∀')
ちょっと本当に考えないと、と
思います。
さて
Zoomで会議も出来
これから
やっていける、と確信しました。
「とにかくやってみる」
って大事だなぁと思った1日でした。
月の初めに
ボランティアさんが
おはなし会をしておられて
今日はちょこっと
見せていただきました。
知らない絵本が
まだまだあります。
いやはや
底が深い世界です。
ちょっと離れてしまっています。
本当は
もっともっと
深めたいのにな。
ぼーっと生きてるからかなぁ・・・
今日の1枚は
スィートポテト
兄の誕生日に買ったもの
実は
わたしも末っ子も食べたかったから(笑)
今日は
仕事のイベントがあり
人数&時間制限の中
今までとは違ったものになるかな
と
思っていると
緊張していました。
それを
3回する、ということもあって。
1日が終わる頃には
緊張も解けて
腑抜け状態です(^▽^;)
今日の1枚は
30日は兄のお誕生日で
末っ子の目の術後に
その病院の駅近くで買いました。
大きなケーキではなかったけれど
ハッピーバースディ♪