9月20日 SEASON 5 第30回目の定例会です もう30回目なんですね 早いものです
曇りで気温も低くこれから秋が深まりそうです すっかり夏は過ぎた感です
2日ほど前の強風の台風18号の影響も無く先週植えたダイコンもほとんど芽が出ました
本日の一枚です
トラクターで耕した冬野菜用の畑です ふっかふかですよ
冬野菜の候補は たか菜 シュンギク のらぼう菜 ホウレンソウ などなど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/1b/fbb9704d41c5507a2e2c12f146e21814.jpg)
先週種植えしたダイコン3兄弟はそろって芽が出ました
マルチ1穴に3粒蒔いたのですが ひとつしか発芽しなかったマルチには追加で種植えもしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c0/fee05b68862bd416bb3ea0162e895832.jpg)
ブロッコリーもハクサイも苗はしっかり根付きました 台風の影響はありません 良かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ff/6276e18053b9f7838995c9a25e92cce2.jpg)
バターナッツかぼちゃ初収穫です 今日は約20個ほど収穫しました あと20数個あります
大きいものは長さ20cm 重さ1.5kgもあり 予想以上に重いのです
ナッツのような風味があり、ねっとりとした食感です ひょうたん型の見た目が特徴でポタージュ系スープが代表的な
メニューです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/03/c5fc77387da4d9690b05f4234b7bbcec.jpg)
先週土寄せした 長ネギ に追肥しました 化成888や鶏糞など4種類少な目です
しっかり根付き太く長く成長中です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f1/77c2e0caa875b5e387b20543749ceda1.jpg)
コーチがトラクターで耕しました これだけ広いとトラクターが必須です
後方に大きくなったサトイモが見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/44/44f45ce466a73b4c54ac74cd37c46f07.jpg)
雑草取りも全員協力してほとんどきれいになりました 見違えるほどです 疲れました・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/63/d1bf3d5027dbe191c208d0c3cbb99c8a.jpg)
タマネギの植え付け予定地もトラクターで耕しました 畑の倉庫の横です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/85/401df82baca777e25b833aee6bd59f56.jpg)
本日の配置です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c3/e9f26133073f217a09a70075f89b0dcd.png)
本日までの栽培カレンダーです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/2c/502118f72a5f79ac9bff9abdb5095816.png)
今回もご覧いただきありがとうございます
ザイチェン!!
曇りで気温も低くこれから秋が深まりそうです すっかり夏は過ぎた感です
2日ほど前の強風の台風18号の影響も無く先週植えたダイコンもほとんど芽が出ました
本日の一枚です
トラクターで耕した冬野菜用の畑です ふっかふかですよ
冬野菜の候補は たか菜 シュンギク のらぼう菜 ホウレンソウ などなど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/1b/fbb9704d41c5507a2e2c12f146e21814.jpg)
先週種植えしたダイコン3兄弟はそろって芽が出ました
マルチ1穴に3粒蒔いたのですが ひとつしか発芽しなかったマルチには追加で種植えもしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/92/571783c2c6133ab353a07e377099f484.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c0/fee05b68862bd416bb3ea0162e895832.jpg)
ブロッコリーもハクサイも苗はしっかり根付きました 台風の影響はありません 良かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/91/9811bc330951a3c92d90f9e3a64ce5a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ff/6276e18053b9f7838995c9a25e92cce2.jpg)
バターナッツかぼちゃ初収穫です 今日は約20個ほど収穫しました あと20数個あります
大きいものは長さ20cm 重さ1.5kgもあり 予想以上に重いのです
ナッツのような風味があり、ねっとりとした食感です ひょうたん型の見た目が特徴でポタージュ系スープが代表的な
メニューです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ea/c0b77f24e2828c4d8dd375c847b7716b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/03/c5fc77387da4d9690b05f4234b7bbcec.jpg)
先週土寄せした 長ネギ に追肥しました 化成888や鶏糞など4種類少な目です
しっかり根付き太く長く成長中です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f1/77c2e0caa875b5e387b20543749ceda1.jpg)
コーチがトラクターで耕しました これだけ広いとトラクターが必須です
後方に大きくなったサトイモが見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/1f/e1dd88776ad533b5c29401b06b51e19e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/44/44f45ce466a73b4c54ac74cd37c46f07.jpg)
雑草取りも全員協力してほとんどきれいになりました 見違えるほどです 疲れました・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f5/81c557def57ca2a4ea6780b1ff098fd6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/63/d1bf3d5027dbe191c208d0c3cbb99c8a.jpg)
タマネギの植え付け予定地もトラクターで耕しました 畑の倉庫の横です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/85/401df82baca777e25b833aee6bd59f56.jpg)
本日の配置です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c3/e9f26133073f217a09a70075f89b0dcd.png)
本日までの栽培カレンダーです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/2c/502118f72a5f79ac9bff9abdb5095816.png)
今回もご覧いただきありがとうございます
ザイチェン!!