5月11日 第10回目の作業の様子です
朝方の雨もあがりましたが蒸し暑い梅雨の様な日でした
作業を終え汗をかいた後の冷えたビール
は格別に旨かった
夏野菜は1週間で大きく生育し誘引や芽かき、下部のかれた葉の整理、雑草の除去などなど
何せ苗が約160本もあるので大変な作業量です
夏野菜は花満載です ジャガイモの花も咲き誇ってます
今週の一枚です 薄赤紫の花がきれいです
花を摘み取ったほうがいいのかどうかは意見の分かれるところですが ネットで調べると
「花が咲く頃には地下茎も大きくなってくるころです」とのことであまり変わりがないそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/38/543cc294ff6a23b2f8d6167b4250fdc7.jpg)
今週のトピックス
仲間が万願寺トウガラシの苗を提供してくれました 5月5日にお一人で作業していただきました 感謝です
芽がなかなか出なかったミョウガはやっと発芽しました 一安心です
2週間経ったニラは今回も全部収穫しました とにかく早い ビックリポンです
ジャガイモの土寄せをしたかったのですが朝方の雨で出来ませんでした 残念!
さといもの植えつけも同様で出来ませんでした 来週出来るかなー
野菜が生育すれば雑草はそれ以上に生えます これから「いたちごっこ」が続きます
先週植えたズッキーニの一部が発芽せず追加で種植えをしました 2種類の種の1種類がどうも古かった様子
次に作業や野菜の状況です
きぬさやは今週で4回目の大収穫ですが残りの花も少なくなりほぼ終了です 1ケ月間の恵みに感謝です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d8/8de23ddbcb47fe44e2269857c3513012.jpg)
最初に植えたえだまめの1列の防虫ネットをいったん外し雑草を取りました スッキリです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/0c/393e895c81771f57e590247a7147b9a2.jpg)
サトイモ植えの予定地に何年か前の赤しその芽が出ており畑の隅に植え替えました うまく根付くかな?
日本のハーブの代表としてがんばれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a9/5becff0fca9dd9cb595d9536ac188fbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/8a/8e3fd50be0183173f24b385adf0b898a.jpg)
夏野菜の誘引 とにかく大量にあるので手分けして作業しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/38/86044c9a1c596de48d3adad62a8efc90.jpg)
やっと芽が出だしたミョウガです これで何年も楽しめます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b5/e17d555cd61ec518383c558e509f1849.jpg)
次は花シリーズです 何の花か皆さんお分りですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/3c/9d9a30e76aba13327aaa5a1f3621b9fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/6e/a7ade089a2ccfe679d869928f75133d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/03/44bac06f61689705aed92d24b0ad13e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/9e/e7001dc8bf857b26039cdbd698636435.jpg)
えだまめは順調に育ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d1/93fbcb74ad61af9c0e33a64a60930fc7.jpg)
かぼちゃの葉が少し大きくなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/53/7bc5f9cdc42b185c834aa9834236ca51.jpg)
モロッコインゲンのつるがポールにうまく絡んでます 自然のすごさです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/0b/b2408222c5f64d49e6434b9387435aca.jpg)
ピーマンの実が付きだしました 去年不作だったので今年は期待大です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/96/e70222411e094418b1a95961996771f7.jpg)
今週の1分動画です
最後に5月11日の農園の配置です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/0d/5b7af95814e714c883561f2f031e0793.png)
今週もご覧いただきありがとうございました
朝方の雨もあがりましたが蒸し暑い梅雨の様な日でした
作業を終え汗をかいた後の冷えたビール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
夏野菜は1週間で大きく生育し誘引や芽かき、下部のかれた葉の整理、雑草の除去などなど
何せ苗が約160本もあるので大変な作業量です
夏野菜は花満載です ジャガイモの花も咲き誇ってます
今週の一枚です 薄赤紫の花がきれいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
花を摘み取ったほうがいいのかどうかは意見の分かれるところですが ネットで調べると
「花が咲く頃には地下茎も大きくなってくるころです」とのことであまり変わりがないそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/38/543cc294ff6a23b2f8d6167b4250fdc7.jpg)
今週のトピックス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0125.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0126.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0127.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0128.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0129.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0130.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0131.gif)
次に作業や野菜の状況です
きぬさやは今週で4回目の大収穫ですが残りの花も少なくなりほぼ終了です 1ケ月間の恵みに感謝です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d8/8de23ddbcb47fe44e2269857c3513012.jpg)
最初に植えたえだまめの1列の防虫ネットをいったん外し雑草を取りました スッキリです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/0c/393e895c81771f57e590247a7147b9a2.jpg)
サトイモ植えの予定地に何年か前の赤しその芽が出ており畑の隅に植え替えました うまく根付くかな?
日本のハーブの代表としてがんばれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a9/5becff0fca9dd9cb595d9536ac188fbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/8a/8e3fd50be0183173f24b385adf0b898a.jpg)
夏野菜の誘引 とにかく大量にあるので手分けして作業しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/38/86044c9a1c596de48d3adad62a8efc90.jpg)
やっと芽が出だしたミョウガです これで何年も楽しめます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b5/e17d555cd61ec518383c558e509f1849.jpg)
次は花シリーズです 何の花か皆さんお分りですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/3c/9d9a30e76aba13327aaa5a1f3621b9fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/6e/a7ade089a2ccfe679d869928f75133d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/03/44bac06f61689705aed92d24b0ad13e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/9e/e7001dc8bf857b26039cdbd698636435.jpg)
えだまめは順調に育ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d1/93fbcb74ad61af9c0e33a64a60930fc7.jpg)
かぼちゃの葉が少し大きくなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/53/7bc5f9cdc42b185c834aa9834236ca51.jpg)
モロッコインゲンのつるがポールにうまく絡んでます 自然のすごさです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/0b/b2408222c5f64d49e6434b9387435aca.jpg)
ピーマンの実が付きだしました 去年不作だったので今年は期待大です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/96/e70222411e094418b1a95961996771f7.jpg)
今週の1分動画です
最後に5月11日の農園の配置です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/0d/5b7af95814e714c883561f2f031e0793.png)
今週もご覧いただきありがとうございました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます