行って来ましたビックサイト。
『ギフト
』なんて大きなテーマだから、何でもあり?って感じで、すっごい出展数、カテゴリーもさまざま、そしてバラバラ。国際展示場の東から西まですべてが色々なジャンルのものであふれてました。
あまりの広さに歩きつかれ、ちょっと休憩・・・と座ってコーヒーを飲んだ時点で散策終了~。何かのCMみたいに、そのまま椅子にめりこんでしまいました
ギフトショー恐るべし
キャラもの、フィギュア系も多くて、電車男でオタクの社会的地位がアップしたからかしら?と思ってしまいました。
それから、miwaちゃんと、欲しい~
と喜んじゃった新商品が
じゃーん、超合金ガチャガチャ ドラえもんでーす。
ポケットからヒミツの道具が出てくるガチャポンで~す
26年前に大ヒットした商品のリニューアル復刻版なんだそうですよー。ってことは26年前のものを持っている方はお宝鑑定団にGOですわね。
ところで、ドラえもんの誕生日って9月3日だったのね
話がそれましたが、ギフトショー・・・ラッピングとかフラワーアレンジメント関係は結構参考になりました。アロマ系や癒しものも多かったですね。
あと、透明ボールや卵を使ったクリスマスオーナメントがたっくさんあって、すごくきれいでした
作り方を密かにチェック&チェック!今年のクリスマスのツリー飾りはこれで決まり
『ギフト

あまりの広さに歩きつかれ、ちょっと休憩・・・と座ってコーヒーを飲んだ時点で散策終了~。何かのCMみたいに、そのまま椅子にめりこんでしまいました


キャラもの、フィギュア系も多くて、電車男でオタクの社会的地位がアップしたからかしら?と思ってしまいました。
それから、miwaちゃんと、欲しい~


ポケットからヒミツの道具が出てくるガチャポンで~す

26年前に大ヒットした商品のリニューアル復刻版なんだそうですよー。ってことは26年前のものを持っている方はお宝鑑定団にGOですわね。
ところで、ドラえもんの誕生日って9月3日だったのね

話がそれましたが、ギフトショー・・・ラッピングとかフラワーアレンジメント関係は結構参考になりました。アロマ系や癒しものも多かったですね。
あと、透明ボールや卵を使ったクリスマスオーナメントがたっくさんあって、すごくきれいでした

作り方を密かにチェック&チェック!今年のクリスマスのツリー飾りはこれで決まり
