先週、移動教室(今って、修学旅行とかって言わないのね)に行った息子のお土産。
金の陽明門?
これはお守りなのか、飾り物なのか・・・
とりあえず、「金運と幸福を招く」とあるので、ご利益を祈ります。
大人買い&浪費癖の母にピッタリ土産
おばあちゃんとおじいちゃんには神秘のパワー 幸運の勾玉なるものを買ってきました。
それぞれご利益が違って、
おばあちゃんへは「美容と健康」
おじいちゃんへは「強運と安全」
いいなぁ。私も美貌と強運が欲しかった
日光とどう関係があるのかは、不明。。。
ニ泊三日の最終日にお土産屋さんで渡されたお小遣いは2000円
そんなに~
と驚きましたが、いまどきはそのくらいないと何にも買えないってことですかね
ソロバンが得意な息子は1銭も残さず、きっちり2000円を使って帰ってきました。
すっごいケチ男だから、残して残金を貯金するに違いないと思ったのですが、
「余ったお金は徴収して俺の飲み代にする」という先生の脅しに、使い切ることを決意したようです。
帰ってくるや、
テレビをつけて、
「3日ぶりのテレビだ~やっぱり家はいいなあ~
」という息子。
はてさて、3日間の集団旅行で、どんなことを学んできたのでしょうか・・・

金の陽明門?
これはお守りなのか、飾り物なのか・・・

とりあえず、「金運と幸福を招く」とあるので、ご利益を祈ります。
大人買い&浪費癖の母にピッタリ土産

おばあちゃんとおじいちゃんには神秘のパワー 幸運の勾玉なるものを買ってきました。
それぞれご利益が違って、
おばあちゃんへは「美容と健康」
おじいちゃんへは「強運と安全」
いいなぁ。私も美貌と強運が欲しかった

日光とどう関係があるのかは、不明。。。
ニ泊三日の最終日にお土産屋さんで渡されたお小遣いは2000円

そんなに~


ソロバンが得意な息子は1銭も残さず、きっちり2000円を使って帰ってきました。
すっごいケチ男だから、残して残金を貯金するに違いないと思ったのですが、
「余ったお金は徴収して俺の飲み代にする」という先生の脅しに、使い切ることを決意したようです。
帰ってくるや、

「3日ぶりのテレビだ~やっぱり家はいいなあ~

はてさて、3日間の集団旅行で、どんなことを学んできたのでしょうか・・・

