![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
楽しいランチタイムを過ごしました。
普通の住宅街の一角にあって、紹介してもらわないと絶対にわからないかも。
趣味が本職になってしまったオーナーおひとりでキリモリしているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
ワイワイおしゃべりしている間に、タイミングよく出てくる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail.gif)
心のこもったおもてなしって、こういうことだなぁ。。。
と主婦としても勉強になりました。
ん~、でも、うらら家にはまねできない。。。
だって、ぴっかぴかにお掃除してあって、おしゃれな調度品などが素敵に飾ってあって、
これはセンスのよさがなせるワザよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/fd/82439a56acb07a507886b31c3a1815db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a8/5568412dd83681c089b968c6592de828.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ae/0d2ad11b39f16cc05e99e5e658a77efb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/55/cf88ed43c753acbbfaa827fa3c4f8691.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/99/f6c5f5eae635a957cf1c8fba1d8c69b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/99/b2b409191f54a1b72743fb133bcab3ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/80/35a60d189f96a6c341fe61b0e14ecad2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b7/db55c7c407a716aaef8ebc6cd2c7cbe9.jpg)
先付け 桃の柚子味噌田楽
前 菜 なすの胡麻油焼 長芋のすり流し
煮 物 鮑入り中華風茶碗蒸し 季節の蒲鉾
焼き物 蜂蜜の厚焼き玉子卯の花 空豆 海苔
酢 物 鎌倉豆腐と蕗の辛子酢みそ
煮 物 信田巻きと野菜の煮染め
ご 飯 松茸の炊き込みご飯 香の物 ほうじ茶
でざあとアラカルト&コーヒー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e6/c237c08b0381d1f1a4cb24b09a5a8a79.jpg)
手書きのお品書きに、各自の名前をもじった俳句のプレゼント、記念の写真まで撮っていただきました。
食事の後のデザート&コーヒーは別室の和室で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/01/2788f4a5fa08eb322c3848d489ea2045.jpg)
今回は懐石料理をいただきましたが、イタリアンやフレンチもOK
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
なんてったって、予約1組だから、食べられないものや希望を伝えると、要望に合わせたメニューを
ご用意いただけるそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
鎌倉市大船 『おまかせ懐石 山田亭』
ランチ3500円~ ディナー5500円~
基本4人~
昼・夜1組の予約制
駅からちょっと遠いみたいですが、お願いすると送迎もしてくださいます。いたれりつくせり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/07/1f90f12bdcc6d6591bb53d1cb21dffc5.jpg)
帰りに大船ルミネで買ったお土産。別バラの別バラ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
日影茶屋の大福とフランス菓子 葦(アシ)のチーズパイ(クッキー?)です。