里奈さんが絵本部門で出展したと聞き、上野で開催されていた東京展を見に行ってきました。
さすがに秋の上野は、芸術の森。
駅からの並木道には、ギターを奏でる方や、三脚にセットした写真機を何台も置いて
何か(鳥なのかなぁ・・・聞かなかった・・・)を待ち構えているおじさま集団など、
たくさんの方々が、さまざまに秋のひとときを楽しんでいました。
私も、こんなにゆっくり景色を眺めながら、ぼんやりお散歩したのは久しぶりです。
東京展ははじめて行ったのですが、大きな絵画から絵本までさまざまなジャンルの展示がされていました。
美術館のあの独特の空気が好き。。。
大きなキャンパスに描かれた世界に吸い込まれそうになります。
絵本はというと、予想以上にたくさん出展されていて、手書きあり印字あり、
でも、みんなぬくもりのある素敵な作品ばかりでした


なんだか、すっごく触発されちゃいました。
昔、パリの美術館めぐりをした時に、小学校低学年くらいの子供たち(パリキッズは、めっちゃかわいいの)が、
美術館の中をノート片手に作品を見て回っていて、その見方が実に
自由
。
みんな、目がキラキラしてました~。
小さい頃から本物にたくさん触れて、豊かな発想を育てる。。。
こんな環境が必要なんだわ
と思ったものです。
ああ、失敗。。。
もっと息子に本物見る(たとえレプリカでも!生で見る)機会を
作っておくべきだった。。。と、今更ながらに感じるのでした
気を取り直して(?)、
帰りは上野動物園横の桜木亭で名物パンダ焼きを買いました。

あんこが入ったいわゆる人形焼き風。
素朴なお味ですが、こんなマシーンで作ってま~す。
パンダさんはいないけど、パンダ焼きは健在です。
さすがに秋の上野は、芸術の森。
駅からの並木道には、ギターを奏でる方や、三脚にセットした写真機を何台も置いて
何か(鳥なのかなぁ・・・聞かなかった・・・)を待ち構えているおじさま集団など、
たくさんの方々が、さまざまに秋のひとときを楽しんでいました。
私も、こんなにゆっくり景色を眺めながら、ぼんやりお散歩したのは久しぶりです。
東京展ははじめて行ったのですが、大きな絵画から絵本までさまざまなジャンルの展示がされていました。
美術館のあの独特の空気が好き。。。

大きなキャンパスに描かれた世界に吸い込まれそうになります。
絵本はというと、予想以上にたくさん出展されていて、手書きあり印字あり、
でも、みんなぬくもりのある素敵な作品ばかりでした



なんだか、すっごく触発されちゃいました。
昔、パリの美術館めぐりをした時に、小学校低学年くらいの子供たち(パリキッズは、めっちゃかわいいの)が、
美術館の中をノート片手に作品を見て回っていて、その見方が実に


みんな、目がキラキラしてました~。
小さい頃から本物にたくさん触れて、豊かな発想を育てる。。。
こんな環境が必要なんだわ

ああ、失敗。。。

作っておくべきだった。。。と、今更ながらに感じるのでした

気を取り直して(?)、
帰りは上野動物園横の桜木亭で名物パンダ焼きを買いました。



あんこが入ったいわゆる人形焼き風。

パンダさんはいないけど、パンダ焼きは健在です。